統計数理研究所がオープンハウス2020と産学連携シンポジウムをオンライン開催

ISM2020-08
2020年9月24日

      
統計数理研究所は10月27日(火)にオープンハウス2020 「データサイエンスが創る日本の未来」をオンラインで開催します。本研究所の研究教育活動を広く一般の方々に知っていただくために講演会、ポスター発表、大学院説明会を実施します。前日の10月26日(月)は連携イベントとして企業向け産学連携シンポジウム「データサイエンスの現在と未来を解剖する!」を同じくオンラインで開催します。
        

   
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 統計数理研究所(所在地:東京都立川市、椿 広計所長、以下「統数研」という。)は10月27日(火)に「データサイエンスが創る日本の未来」をテーマにオープンハウスをオンラインで開催します。統数研の研究教育活動を広く一般の方々に知っていただくために、講演会、研究ポスターPDFと動画発表、ミニレクチャー、統計よろず相談室、大学院説明会を実施します。
前日の10月26日(月)には講師に大学、企業、研究所のデータサイエンスの専門家を招き講演とパネル討論を行う「データサイエンスの現在と未来を解剖する!~企業向け産学連携シンポジウム~」を同じくオンラインで開催します。
  

統計数理研究所オープンハウス2020「データサイエンスが創る日本の未来」

開催日:2020年10月27日(火)
ホームページ:https://www.ism.ac.jp/openhouse/2020/
参加費無料、一部事前申込制
*参加申込み方法など、詳しくはホームページをご覧ください

【プログラム】

所長挨拶  椿 広計(統計数理研究所長)
開会挨拶を9/24(木)よりYouTubeで配信。
  
 
公開講演会
YouTube Liveで配信。要申込。
 
 
14:00~14:05  
  挨拶 椿広計(統計数理研究所長)
14:05~14:20  
  講演「統計思考力育成事業による人材育成~統計思考院の取組紹介」
川﨑能典(統計数理研究所 統数思考院長)
14:20~15:10  
  講演「すばる望遠鏡超広視野カメラによる最新天体観測とデータ解析の現場」
宮崎聡(国立天文台 先端技術センター教授)
15:10~16:00  
  講演「ウィズコロナ時代のデータサイエンス」
竹村彰通(滋賀大学データサイエンス学部長/教授)

 
 
統数研の研究紹介
【ポスター展示】教員・特任研究員および大学院生の研究ポスターPDFを10月中旬頃より公開。
【動画による紹介】10月中旬頃より研究内容を紹介する動画をYouTubeで配信。
【ミニレクチャー】11:00~12:00 統計数理研究所の研究を紹介する動画をYouTubeで配信。要申込。

統計よろず相談室 要申込
10:00~12:00/13:00~17:00
統計に関わるさまざまなご質問・ご相談に1件20分程度でお答えします。質問のレベルは問いません。

総合研究大学院大学 複合科学研究科 統計科学専攻 大学院説明会
13:00~13:45
対象:進学(統計科学専攻)に関心のある大学生・大学院生・社会人
・カリキュラムの説明および修了後の進路紹介
・本年度の入試ガイダンス
・質疑応答

 

 データサイエンスの現在と未来を解剖する!~企業向け産学連携シンポジウム~

開催日:2020年10月26日(月)
ホームページ:https://www.ism.ac.jp/openhouse/2020/pre_event.html
参加費無料、事前申込制(先着順)

【プログラム】

14:00~14:05  
  開会挨拶 椿広計(統計数理研究所長)
14:05~14:30  
  基調講演「汽水型人材育成:製造業におけるAI/DS人材育成の課題と加速」
樋口知之(中央大学AI・データサイエンスセンター所長 理工学部経営システム工学科教授)
14:30~14:55  
  講演1 「企業からデータサイエンスへの期待と要望」
水野洋(パナソニック株式会社 テクノロジー本部 マテリアル応用技術センターデジタル融合総括)
14:55~15:20  
  講演2「統計科学の産学連携に果たすべき役割と統計数理研究所」
椿広計(統計数理研究所長)
15:20~15:30 休憩  
15:30~16:55  
  パネル討論「データサイエンスの現在と未来を解剖する!」
[パネリスト]
水野洋(パナソニック株式会社 テクノロジー本部 マテリアル応用技術センターデジタル融合総括)
椿広計(統計数理研究所長)
[モデレーター]
樋口知之(中央大学AI・データサイエンスセンター所長 理工学部経営システム工学科教授)
16:55~17:00 閉会挨拶  

   

     
 【本件に関するお問い合わせ先】
  大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
  統計数理研究所 運営企画本部 企画室URAステーション
  TEL:050-5533-8500(代表) E-mail:ask-ura@ism.ac.jp
  〒190-8562 東京都立川市緑町10-3
  

         
 
統計数理研究所オープンハウス2020「データサイエンスが創る日本の未来」

データサイエンスの現在と未来を解剖する!~企業向け産学連携シンポジウム~

プレスリリースpdf版はこちら