「統計数理を活用して未踏物質空間を切り拓く」産学連携シンポジウム (ハイブリッド開催)

産学連携シンポジウム 「統計数理を活用して未踏物質空間を切り拓く」

【開催日時】
2024年523日(木) 
12:50-15:55
16:00-17:30
インキュベーションタイム
(現地参加者のみを対象とした交流・研究相談等)
【開催形式】
ハイブリッド
(統計数理研究所2階大会議室 および Zoomウェビナー)
【定員】
会場100名(定員になり次第締め切ります)、オンライン900名

事前登録 参加無料

» 参加登録はこちらから

【趣旨】
統計数理研究所におけるデータ駆動型材料研究のビジョンや全体像、産学連携、若手研究者の活躍等を多くの方々に知っていただくために、マテリアルズインフォマティクス研究推進センターと共同研究部門の若手研究者によるショートトークから構成されるシンポジウムを企画しました。新センターの設置をアナウンスし、センターの構想を説明します。シンポジウム終了後には、現地参加者と意見交換・研究相談を行うインキュベーションタイムを設けます。
【対象】
企業・大学・官公庁等でデータサイエンス・統計・産学官連携等にご興味をお持ちの方。

プログラム
12:50-13:00 開会挨拶
椿広計 (統計数理研究所長)
13:00-13:15 「マテリアルズインフォマティクスの現状と展望」
吉田 亮 (統計数理研究所 教授 マテリアルズインフォマティクス研究推進センター長)
13:15-13:35 「データ駆動型高分子設計による新規高分子の発見」
Stephen Wu (統計数理研究所 准教授)
13:35-13:55 「自動分子シミュレーションによる高分子材料の計算物性データベース創出とSim2Real転移学習」
林 慶浩 (統計数理研究所 助教)
13:55-14:15 「高分子の相溶性を予測するSIM2REALマテリアルズインフォマティクス」
白鳥 和矢 (三菱ケミカル株式会社,共同研究部門「ISM-MCCフロンティア材料設計拠点」)
14:15-14:35 「産学連携によるデータ駆動型材料開発の深化」
野田 考平 (JSR株式会社,共同研究部門「JSR-ISMスマートケミストリーラボ」)
14:35-14:45 休憩
14:45-15:05 「石油由来プラスチックに代わる生分解性ポリマーを探索する」
篠田 恵子 (統計数理研究所 特任助教)
15:05-15:25 「機械学習×第一原理計算で結晶構造を予測する」
Chang Liu (統計数理研究所 特任助教)
15:25-15:45 「機械学習で準結晶を予測・発見する」
草場 穫 (統計数理研究所 特任研究員)
15:45-15:55 「閉会挨拶:マテリアルズインフォマティクス研究推進センターについて」
吉田 亮
16:00-17:30 インキュベーションタイム (交流・研究相談会)

※プログラムは変更になることがあります。
※視聴時に撮影・録画や録音はお控えくださるようにお願いします。
【主催】
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所
【問合せ先】
統計数理研究所 特命URA 北村浩三
E-mail: kitamukism.ac.jp
電話: 070-7601-7827

オープンハウス2024 オープンハウス“人と社会に寄り添うデータサイエンス”