2020年度統計数理研究所夏期大学院について

※開催当日の様子はこちら | |||
日時 | 2020年8月4日(火)~7日(金) (募集時は8月5日~7日の予定であったが,接続テストを兼ねた開校式を8月4日に開催したため,開始日を変更.) |
場所 | オンライン開催 |
テーマ | データ同化夏の学校 |
講座概要 | 「データ同化夏の学校」は,データ同化に関わる若手研究者の育成と実践的な技術の普及を目的として毎夏開催されており,今年で24回目となります.日本海洋科学振興財団のご支援のもと,長年にわたり青森県むつ市で開催されてきたのですが,今年は新型コロナウィルス流行の影響の見通しが立たないことから,オンラインでの開催とすることに致しました. 今年は,色々と制約はありますが,座学よりも1組5~10人程度のグループによるプログラミング演習 (Fortran またはPython)に重点をおき,データ同化の実践的なスキルの修得を目指したいと考えております. なお,今年の「データ同化夏の学校」は,統計思考院公募型人材育成事業の支援を受け,統計数理研究所夏期大学院として開催されます.また,例年と同様に,日本海洋科学振興財団のご支援もいただいております. |
オーガナイザー | 中野慎也 (統計数理研究所) |
申込受付は終了しました.たくさんのお申し込みをありがとうございました. 問合せ先:データ同化夏の学校実行委員会( ![]() |