2011年度統計数理研究所夏期大学院について

日時 |
2011年9月15日9時30分~9月16日12時40分 |
||||||
場所 | 統計数理研究所 セミナー室1 (交通アクセス ) | ||||||
テーマ | 「空間統計入門」 | ||||||
講座概要 |
本講座では,3つのパートから構成される。最初に,空間データの特徴とモデリングに関して,基礎から応用まで分かりやすく解説する。空間データは、点として近似できる。樹木の位置,店舗,公害の発生源,線で近似できる河川や道路,面(領域)として扱う動物の生息域,森林,砂漠などの位置やその位置における,目標値としての計測値がある。まずは、これらの統計的にどのように扱うか,空間上の点配置のモデルを議論する。 第2部では,確率場の理論とその応用について講義する。まず時系列解析との異同を意識しつ,様々な確率場を紹介し,そのあと統計的推測理論および応用例について講義する。 第3部では,空間統計モデルの経済データへの応用,特に,地理的空間での供給者間の価格競争,製品の特性空間での企業間の差別化競争,地理的空間での企業・行政の技術,特定分 野への支出,制度のあふれ出し効果を解説する。 |
||||||
オーガナイザー | 鎌倉 稔成(中央大学理工学部教授) | ||||||
スケジュール |
|
お申込み | |
申込み方法 | tamura(アットマーク)ism.ac.jp宛に、下記の内容をお知らせください。
|
締め切り | 8月31日(水曜)17時 |
参加費 | 無料 |
問合せ先 | tamura(アットマーク)ism.ac.jp |