「2025年 世界トップ2%の科学者」にランクイン

2025年9月19日、スタンフォード大学とエルゼビア社による「世界のトップ2%の科学者」を特定する包括的なリスト「標準化された引用指標に基づく科学者データベース」が発表され、統計数理研究所の研究者がランクインしました。

本リストは、学術データベース「Scopus」の情報を基に22の主要分野と174のサブ分野で5本以上の論文を発表している全世界の研究者を対象にしており、総被引用回数、h-index、単著論文数、個別引用論文数など、複数の指標に基づき評価されています。2つの区分に分けられており、単年(single recent year)の区分では2024年中、生涯(career-long)の区分では2024年末までの被引用数、h-indexなどの複合的指標により評価されました。

     

単年(single recent year)の区分 *五十音順

赤池弘次(統計数理研究所 八代所長/名誉教授)
宇津徳治(元客員教授/東京大学名誉教授)
尾形良彦(リスク解析戦略研究センター 特任教授/名誉教授)
庄建倉(統計基盤数理研究系 教授)
長谷川政美(名誉教授)
福水健次(先端データサイエンス研究系 教授)     

生涯(career-long)の区分 *五十音順

赤池弘次(統計数理研究所 八代所長/名誉教授)
尾形良彦(リスク解析戦略研究センター 特任教授/名誉教授)
尾崎統(元教授)
北川源四郎(東京海洋大学/統計数理研究所 十代所長/名誉教授)
長谷川政美(名誉教授)
樋口知之(中央大学理工学部 教授/統計数理研究所 十一代所長/名誉教授)
福水健次(先端データサイエンス研究系 教授)

    

 エルゼビア社ホームページ
August 2025 data-update for "Updated science-wide author databases of standardized citation indicators"