"Data Science for Quality" 産官学連携シンポジウム

【開催日時】
2022年3月27日(日) 14:00〜18:00
【開催形式】
オンライン(Zoomウェビナー)

要登録参加無料

» 参加登録はこちらから

【趣旨】
統計数理研究所長 椿広計の2021年度デミング賞本賞の受賞を記念して、シンポジウムをオンラインにて開催します。激動する社会に資する品質の確立に向けて、データサイエンスをどのように位置づけるかを議論し、日本のモノつくり・コトつくりの今後を考えます。
【対象】
企業・大学・初中等教育関連・官公庁等でデータサイエンス・品質・産官学連携に興味を持つ方。
区切り線
プログラム

 » 講演資料ダウンロード

〈シンポジウム 第一部〉
14:00-14:05 開会挨拶情報・システム研究機構長 藤井 良一
14:05-14:30オリエンテーション
「デミング先生とデータサイエンス」
統計数理研究所長 椿広計
14:30-15:30ポジショントーク
「複雑な社会技術システムへ接近するには」
千葉商科大学教授・東京工業大学名誉教授・筑波大学名誉教授 寺野 隆雄
「データサイエンスの基礎と応用」
早稲田大学 創造理工学部 経営システム工学科教授 永田 靖
「品質管理 と データサイエンス」
中央大学 理工学部 ビジネスデータサイエンス学科教授 中條 武志
「問題解決法 と データサイエンス」
電気通信大学 特任教授・名誉教授 鈴木 和幸
15:40-16:30パネル討論 "Data Science for Quality"
パネリスト:上記ポジショントークの講師4名(寺野、永田、中條、鈴木)が務めます
モデレータ:統計数理研究所長 椿 広計
〈シンポジウム 第二部〉
16:45-18:00(終了時刻は延長する可能性があります)
「デミング賞本賞の紹介」
デミング賞本賞委員会委員長・東京大学名誉教授 飯塚 悦功
「椿広計先生とTQMの社会基盤の構築・整備」
電気通信大学 特任教授・名誉教授 鈴木和幸
「QのSHINKA」
積水化学工業元社長 大久保 尚武
「公的統計が直面する課題とこれから」
総務省統計局長 井上 卓
「品質管理検定の発展」
日本規格協会ソリューションズ(株)取締役 平岡 靖敏
閉会挨拶統計数理研究所長 椿 広計
区切り線

※プログラムは変更になることがあります。

※視聴時に撮影・録画や録音はお控えくださるようにお願いします。

区切り線
【共催】
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所
一般財団法人 日本科学技術連盟
【後援】
一般社団法人 日本品質管理学会
【問合せ先】
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
統計数理研究所 運営企画本部 企画室 URAステーション 北村浩三
〒190-8562 東京都立川市緑町10-3
Tel: 050-5533-8580
e-mail: kitamukism.ac.jp