共同利用集会「生体信号・イメージングデータ解析に基づくダイナミカルバイオインフォマティクスの展開」
- 日時
- 2017年10月26日(木)~27日(金)
- 場所
- 統計数理研究所 3階セミナー室5
- プログラム
-
【10月26日(木)】
13:00-13:10
開会のあいさつ13:10-13:40
「生体イメージングデータに対する深層学習の応用」
新岡 宏彦 (大阪大学)13:40-14:10
「脳波と非線形回帰アルゴリズムを用いたマインドワンダリング強度の推定」
川島 一朔 (早稲田大学)14:10-14:40
「側頭葉てんかん患者における皮質脳波のコネクティビティ解析」
吉田 久 (近畿大学)14:40-14:50
休憩 (10分)14:50-15:20
「脳波データにおけるてんかん波の検出」
岸田 邦治 (岐阜大学名誉教授)15:20-15:50
「基礎体温時系列に基づく月経周期の予測モデル」
深谷 肇一 (統計数理研究所)15:50-16:20
「レートと振幅が変調されたパルス状電気刺激に対する聴神経モデルのスパイク応答」
簑 弘幸 (関東学院大学)16:20-16:30
休憩 (10分)16:30-17:00
「長時間相互相関の解析法の開発と生体信号解析への応用」
辻本 裕 (大阪大学)17:00-17:30
「3次元スクロール波の特異点ダイナミクスの複雑さとフィイラメントの生成死滅過程」
金野 秀敏 (筑波大学名誉教授)【10月27日(金)】
9:20-9:50
「生体情報と気象情報を統合した熱中症リスク管理システム」
植田 隼平 (大阪大学)9:50-10:20
「多重スケールSavitzky Golayフィルタを用いた生体信号の波形形状解析」
藤田 壌 (大阪大学)10:20-10:50
「早産児の睡眠脳波と心拍変動の関係」
佐治量哉 (玉川大学)10:50-11:00
休憩 (10分)10:50-11:30
「心房細動患者の心拍変動のサンプルエントロピーの物理学的解」
松岡 亮 (関西学院大学)11:30-12:00
「コンピュータシミュレーションを用いた心臓電気現象の理解を目指した取り組み」
稲田 慎 (姫路独協大学)12:00-13:30
昼食休憩 (90分)13:30-14:00
「Nonlinear filtering for Ballistocardiography and other biosignals」
Yu Yao (University of Zurich and ETH Zurich)14:00-14:30
「脈波計測手法が誤差率に与える影響について」
前田 祐佳 (筑波大学)14:30-15:00
「模倣学習における教示者-学習者インタラクションのシステム同定」
岡﨑 俊太郎 (早稲田大学)15:00-15:10
休憩 (10分)15:10-15:40
「大脳皮質ネットワークにおける情報流の解析」
吉田 崇将 (東洋大学)15:40-16:10
「時空間脳内ダイポールイメージングによる視覚誘発電位の伝搬経路の可視化」
齋藤 翔太 (新潟大学)16:10-16:40
「視覚誘発電位を用いた運動錯覚の検出」
百瀬 桂子 (早稲田大学)16:40-17:10
「Detection of irregularly firing inspiratory neurons in the pre-Botzinger complex based on spatio-temporal optical imaging data analysis」
三分一 史和 (統計数理研究所)17:10-17:20
閉会のあいさつ