オープンハウス2022 「データとシステムの数理が紡ぐ未来社会」

ISM2022-02
2022年5月10日

 統計数理研究所は6月17日(金)にオープンハウス2022 「データとシステムの数理が紡ぐ未来社会」をオンラインで開催します。本研究所の研究教育活動を広く一般の方々に知っていただくために講演会、ポスター発表、大学院説明会などを実施します。前日の6月16日(木)は連携イベントとして「新学習指導要領とSTEAM教育が創り出す『社会に活かす統計の考え方』シンポジウム」を同じくオンラインで開催します。

  

 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所(所在地:東京都立川市、椿 広計所長、以下「統数研」という)は6月17日(金)にオープンハウス2022 「データとシステムの数理が紡ぐ未来社会」をオンラインで開催します。公開講演会では北九州市立大学環境技術研究所の永原正章教授、国立感染症研究所感染症疫学センター疫学統計室の米岡大輔室長、統数研の船渡川伊久子准教授を講師に、「ウィズ/ポストコロナの新社会設計」をテーマにした講演を行います。

 今年度の研究内容ポスター発表はオンラインスペース(Gather.Town)を利用し、コアタイムには統数研の教員と大学院生が各自のポスターブースで参加者に向けてポスター内容の説明や質疑応答を行います。
 大学院説明会では昨年度に続き、説明会に加え、総合研究大学院大学 統計科学専攻の修了生が講演を行います。その他にも統計に関わる様々な質問や相談に答える統計よろず相談室を実施します。

 前日の6月16日(木)には「新学習指導要領とSTEAM教育が創り出す『社会に活かす統計の考え方』シンポジウム」を同じくオンラインで開催します。

 

統計数理研究所オープンハウス2022データとシステムの数理が紡ぐ未来社会

開催日 2022年6月17日(金)
ホームページ https://www.ism.ac.jp/openhouse/2022/
参加費無料、一部事前申込制 *参加申込み方法など詳しくはホームページ をご覧ください

 

【プログラム】

所長挨拶 椿広計(統計数理研究所長) 《 開会挨拶は5月10日(火)からYouTube で配信 》

       
公開講演会 ウィズ/ポストコロナの新社会設計
 Zoomウェビナー視聴 *要申込
 13:00~13:05 挨拶  椿 広計(統計数理研究所長)
 13:05~13:55 講演「コロナ感染拡大を抑制するためのシステム制御アプローチ」
         永原 正章(北九州市立大学 環境技術研究所 教授)
 13:55~14:05 休憩
 14:05~14:45 講演「パンデミックにおける公衆衛生データの統計解析」
         米岡 大輔(国立感染症研究所 感染症疫学センター 疫学統計室長)
 14:45~15:00 講演「統計数理研究所での研究紹介」
         船渡川 伊久子(統計数理研究所 データ科学研究系 准教授)

 

研究内容ポスター展示
 全教員と大学院生による研究内容ポスター展示をGather.Townで行います。 *要申込
 11:00~12:00のコアタイムにはポスター内容の発表を行います。

 

統計よろず相談室
 統計に関わるさまざまなご質問・ご相談に1件30分程度、Zoomでお答えします。質問のレベルは問いません。
 10:00~12:00/13:00~17:00 *要申込

 

総合研究大学院大学 複合科学研究科 統計科学専攻 大学院説明会
 *要申込
 【対象】進学(統計科学専攻)に関心のある大学生・大学院生・社会人
 15:30~17:00 挨拶 藤澤洋徳(総合研究大学院大学 統計科学専攻長)
         教育に関する説明
         入試に関する説明
         教員マッチングの方法の説明
         質疑応答
         修了生講演
          中村理恵(株式会社コーセー)
          金川元信(EURECOM)
         修了生と在校生への質疑応答

 

―――――――――――――――

連携イベント

新学習指導要領とSTEAM教育が創り出す「社会に活かす統計の考え方」シンポジウム

開催日 2022年6月16日(木)14:00~18:00
ホームページ https://www.ism.ac.jp/openhouse/2022/pre_event.html
参加費無料、事前申込制

 

 お問い合わせ先
 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所 運営企画本部企画室 URAステーション
 〒190-8562 東京都立川市緑町10-3
 TEL: 050-5533-8500(代表)
 E-mail: ask-ura@ism.ac.jp

   

ポスターpdfはこちら

プレスリリースpdf版はこちら