数学・数理科学と共に拓く豊かな未来 数学・数理科学と諸科学・産業の恊働による研究を促進するための「議論の場」を提供

数理材料科学コミュニティ

過去の連携ワークショップ等のアーカイブ

数学・数理科学・物質材料科学系  (数学・数理科学系) (物質材料科学系)

 

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Topology and graphs in polymer chemistry」

2016. 8/6 ~ 8/7 東京工業大学 東工大蔵前会館 手島精一記念会議室

リンク:http://www.rimath.saitama-u.ac.jp/lab.jp/kshimoka/polymerchemistryJ.html

 

国際会議(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「量子情報と有限長理論の新展開」

2016. 8/3 ~ 8/5 名古屋大学 東山キャンパス 理学部A号館A207室

リンク:https://wwp.shizuoka.ac.jp/qubit/

 

国際研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)  

「International Conference : Patterns and Waves 2016」

2016. 8/1 ~ 8/5 Conference Hall, Hokkaido University, Japan

リンク:http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/mathematics_unit/english/Pattern_and_Waves_2016/index.htm

 

サマースクール(数学・数理科学・物質材料科学系)  

「KOBE HPC Summer School 2016」(参加申込締切:7/3)

2016. 8/1 ~ 8/5 理化学研究所計算科学研究機構 6階講堂

リンク:http://www.eccse.kobe-u.ac.jp/simulation_school/kobe-hpc-summer-school-2016/

 

スタディグループ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「SGW2016」(参加申込締切:2016. 7/24)

2016. 7/27 - 8/2 九州大学伊都キャンパスウエスト1号館(7/27 ~ 7/29)、東京大学大学院数理科学研究科 (8/1 ~ 8/2)

リンク:http://sgw2016.imi.kyushu-u.ac.jp/

 

チュートリアル(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「MI^2(情報統合型物質・材料開発)と数学連携による新展開 チュートリアル (第2回) 『超基礎からのLASSO』」(要参加申込、定員100名)

2016. 7/25 JST東京本部別館1階ホール 〒102-0076 東京都千代田区五番町7 K’s五番町

リンク:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2016T01 http://www.nims.go.jp/MII-I/event/tutorial2016_2.html

 

国際会議(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「WCCM-APCOM2016 (WCCM XII and APCOM VI)」(講演申込締切:2015. 11/30)

2016. 7/24 - 7/29 Coex Convention & Exhibition Center, Seoul, Korea

リンク:http://wccm2016.org

 

国際ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Modern Interactions between Algebra, Geometry and Physics」

2016. 7/13 東北大学 知の創出センター

リンク:http://www.tfc.tohoku.ac.jp/event/4140.html

 

国際会議(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「Adiabatic Quantum Computing Conference 2016」

2016. 6/27 - 6/30 Google Los Angeles, 340 Main Street, Venice CA 90291 USA 

リンク:https://aqc2016.eventfarm.com

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「素粒子物理学とスパースモデリング」

2016. 6/22 柏の葉カンファレンスセンター ルーム2 三井ガーデンホテル柏の葉2階

リンク:http://sparse-modeling.jp/symposium/symposium_2016_particlephys.html

 

国際会議(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「EASIAM 2016」

2016. 6/20 - 6/22 マカオ

リンク:http://161.64.198.10/OCS/index.php/EASIAM/EASIAM2016

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)  

「物理現象の演出可能な離散モデルの構築」

2016. 6/11 ~ 6/13 九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 中講義室 W1-C-515

リンク:http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/events/view/1843

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「Mathematical quantum field theory and related topics」

2016. 6/6 ~ 6/8 九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム (W1-D-413)

リンク:http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/events/view/1847

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「Competition Networks and Centrality

2016. 5/30 The K Hotel, Seoul, Korea

リンク:http://entropy.kaist.ac.kr/wordpress/?page_id=245

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「 2016年度応用統計学フロンティアセミナー『データ駆動型科学の最前線 〜自然科学・社会への新たなアプローチ〜』」(参加申込期限:2016. 5/20)

2016. 5/28 13:30~16:30 統計数理研究所 大会議室(2F)

リンク:http://www.applstat.gr.jp/seminar/index.html

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「マルチスケール材料力学シンポジウム」

2016. 5/27 富山大学五福キャンパス

リンク:http://www.jsiam.org/modules/eguide02/event.php?eid=1009

 

交流会(数学・数理科学・物質材料科学系)  

「第15回情報統合型研究交流会・一般公開シリーズ(10)

2016. 5/19 13:30 ~ 14:30 NIMS千現 8階中セミナー室

リンク:http://www.nims.go.jp/MII-I/event/h6g4rf00000002sz.html

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「平成28年度 第1回HPCプログラミングセミナー」( 要参加申込, 定員44名 )

2016. 5/17 ~ 5/18 秋葉原UDXカンファレンス(東京都千代田区) 6階E会議室

リンク:http://www.hpci-office.jp/pages/seminar_hpc_160517

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「『海洋地球インフォマティクス2016』~情報・データの科学技術が社会の新しい扉を拓く~( 要参加申込 )

2016. 5/11 13:30~ コクヨホール 2階(東京都港区港南1-8-35)

リンク:http://www.jamstec.go.jp/ceist/sympo/2016/

 

講習会(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「2016年度 第3回 公開ソフト講習会「OACIS」( 要参加申込, 締切:5/10, 定員6名 先着順 )

2016. 5/11 HPCIアクセスポイント東京(高度情報科学技術研究機構(RIST)7F)

リンク:http://www.aics.riken.jp/jp/outreach/aicssoft_training2016-03.html

シンポジウム(数学・数理科学系) 

「MACS 教育プログラム キックオフシンポジウム(定員100名)

2016. 5/15 14:00~ 京都大学大学院理学研究科セミナーハウス(建物番号10)

リンク:http://www.sci.kyoto-u.ac.jp/ja/academics/programs/macs/events/events160515.html

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「理研iTHES - 東北大AIMR - 東大生産研 合同シンポジューム

『数理科学の新しい地平 (New Horizon of Mathematical Sciences)』」( 要参加登録, 4/25まで )

2016. 4/28 理化学研究所 和光キャンパス 鈴木梅太郎ホール

リンク:http://indico2.riken.jp/indico/event/ithes-math

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系) 

 

「自然知能セミナー(第2回):自然計算・散逸ゆらぎと知能

 

2016. 4/21 13:30~18:00 東京工業大学(大岡山キャンパス)地球生命研究所(新棟ELSI-1)1階 ELSI Hall

 

リンク:https://sites.google.com/site/naturalintelligencejp/home/seminar2

 

 

交流会(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「第14回情報統合型研究交流会・一般公開シリーズ(9)

2016. 4/20 15:00 ~ 17:00 東京大学柏キャンパス 総合研究棟6階大会議室

リンク:http://www.nims.go.jp/research/MII-I/events/hdfqf1000007hef2.html

 

春の学校(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「Spring School on Algebra, Geometry, and Physics」

2016. 4/11 ~ 4/15 東北大学片平キャンパス 知の館

リンク:http://www.tfc.tohoku.ac.jp/program/2144.html

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会『計算物質科学の今と未来』」(アブストラクト申込締切:2016. 3/7、参加申込締切:2016. 3/31)

2016. 4/4 13:00 ~ 4/5 18:00 東京大学物性研究所 6階 大講義室

リンク:http://www.cms-initiative.jp/ja/events/ccms5_04042016

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「ImPACT量子情報技術ワークショップ『量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現』

2016. 3/28 ~ 3/30 JST東京本部別館

リンク:https://impact.jst.go.jp/sympo/yamamoto/

 

チュートリアル(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「MI2 Iチュートリアルセミナー (第1回)」(要参加申込)

2016. 3/29 JST東京本部 B1大会議室 

リンク:http://www.nims.go.jp/research/MII-I/event/201602240.html

 

講習会(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「第16回AICS公開ソフト講習会『OACIS』」( 要参加申込 )

2016. 3/25 HPCIアクセスポイント東京(高度情報科学技術研究機構(RIST)7F)  http://tokyo.rist.jp/ap-tokyo/access/

リンク:http://www.aics.riken.jp/jp/outreach/aicssoft_training16-16.html

 

スタディグループ・ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「数学協働プログラム スタディグループに向けての講演会@名古屋大学」

2016. 3/5 13:30 ~ 名古屋大学大学院多元数理科学研究科 多元数理科学棟 5階 509講義室

リンク:http://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/research/event/2015/ism-coop.html

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「複雑ネットワーク・ウィンターセッション2016」

2016. 3/7 ~ 3/9 茨城大学理学部

リンク:http://takehisahasegawa.sci.ibaraki.ac.jp/ComplexNetworksWinterSessionHP/index.html

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系) 

"材料データマイニング"技術が生み出す新たな素材開拓スキーム -機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センター設立記念シンポジウム-(要参加申込、定員300名)

2016. 3/17 コクヨホール

リンク:https://www.aist-renkeisensya.jp/info/index.php?mode=detail&code=699

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「データシェアリングシンポジウム 科学の発展への起爆剤〜データ駆動型科学の推進に向けて〜」(要参加登録)

2016. 2/29 一橋講堂

リンク:http://jipsti.jst.go.jp/rda/

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

 

「MI^2(情報統合型物質・材料開発)と数学連携による新展開ワークショップ」(要参加登録)

 

2016. 2/26 JST(科学技術振興機構)東京本部 本館 B1ホール

 

リンク:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2015W12

 

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「さきがけ新分野開拓セミナー『ICTとの協創』」(参加申込締切:2016. 2/18, 定員50名)

2016. 2/25 13:00 ~ 17:30 JST(科学技術振興機構)東京本部 別館 1階ホール

リンク:http://www.jst.go.jp/kisoken/presto/event/2015/20160225_event_leaf.pdf

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「The AIMR International Symposium 2016 (AMIS2016) 」( 要参加申込, ポスター等申し込み締め切り:2016. 1/8 )

2016. 2/22 ~ 2/24 仙台国際センター

リンク:http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/amis2016/index.html

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「情報・システム研究機構シンポジウム オープンサイエンスにおける研究データのオープン化」(要参加登録)

2016. 2/8 東京大学伊藤謝恩ホール

リンク:http://www.rois.ac.jp/sympo/2015/index.html

 

フォーラム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「第2回 MI2Iフォーラム」(要参加登録)

2016. 1/25 一橋講堂

リンク:https://mi2i.nims.go.jp/forum/

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「『自然知能の構造とデザイン』シンポジウム」

2016. 1/25 東京工業大学 地球生命研究所 大ホール

リンク:https://sites.google.com/site/naturalintelligencejp/

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「アクティブマター研究会2016」(ショートトーク申込締切:12/31 (先行:12/11) , 参加登録:~2016.1/15)

2016. 1/22 - 1/23 九州大学箱崎キャンパス

リンク:http://www.fukui.kyoto-u.ac.jp/users/tarama/workshop/activematter2016.html

 

集中講義・セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Monte Carlo Simulation and Machine Learning for Chemistry」

講師:Prof. Daniel M. Packwood (東北大学原子分子材料科学高等研究機構)

2016. 1/20 - 1/22 (3日間とも10:30 ~ 17:30) 九州大学伊都キャンパス ウエスト1号館B-314号室

 

1/22 16:30 ~ 17:30 特別講演会「Monte Carlo Simulation and Machine Learning Techniques for Molecular
Self-Assembly」

 

国際会議(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Physics informed machine learning」(講演アブストラクト申込締切:11/9)

2016. 1/19 - 1/22 Santa Fe

リンク:http://www.cvent.com/events/physics-informed-machine-learning/event-summary-7cd2f46ebc144bdeb6e5f4106887ea04.aspx

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「工学と現代数学の接点を求めて(1)」

2015. 12/22 - 12/24 大阪大学基礎工学研究科 J棟1階セミナー室(22日、23日), J棟6階J617(24日)

リンク1:http://www-mmds.sigmath.es.osaka-u.ac.jp/structure/activity/workshop.php?id=26

リンク2:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2015W11

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「平成27年度『京』における高速化ワークショップ」( 要参加申込 )

2015. 12/18 秋葉原UDX 6階 Conference

リンク:http://www.hpci-office.jp/pages/ws_kei_151218

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「鳥取非線形研究会2015」

2015. 12/15 - 12/16 鳥取大学工学部 大学院棟6F ゼミナール2室

リンク: http://www.damp.tottori-u.ac.jp/%7Eooshida/seminar/workshop1512.html

 

国際会議(数学・数理科学・物質材料科学系)

「International Meeting on “High-Dimensional Data Driven Sciences” (HD^3-2015)」(参加登録あり)

2015. 12/14 - 12/17 メルパルク京都

リンク:http://sparse-modeling.jp/HD3-2015/

 

国際ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「International Workshop on Topology / Geometry-driven Electron Systems

toward New Horizon of Functional Materials」

2015. 12/12 - 12/13 野依記念学術交流館 (〒464-8602愛知県名古屋市千種区不老町)

 

連続講義(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Quenched invariance principle for symmetric diffusions in a
degenerate random environment」, by Prof. Jean-Dominique Deuschel(TU Berlin)

2015. 11/27, 12/2, 12/4, 12/11, 2016. 1/8 13:30--15:00 京都大学理学部 3号館 552 号室

リンク:https://www.math.kyoto-u.ac.jp/ja/event/seminar/1077

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「数理構造保存を接点とした数学・HPC・実科学のクロスオーバー」

2015. 11/24 - 11/25 電気通信大学(東京都調布市1-5-1)西4号館101号室

リンク: http://coop-math.ism.ac.jp/event/2015W06

 

国際研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Mathematical Analysis of Continuum Mechanics and Industrial Applications (CoMFoS15) 」

2015. 11/16 - 11/18 九州大学西新プラザ

リンク:https://sites.google.com/site/comfos15/

オーガナイザーからのコメント:参加ご希望の方はオーガナイザーまで連絡いただければ,懇親会情報をお知らせします。

 

国際研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Workshop of Quantum Simulation and Quantum Walks 2015」( 講演申込締切:10/15, ポスター申込締切:10/31 )

2015. 11/16 - 11/18 横浜国立大学 教育文化ホール

リンク:http://qm.ims.ac.jp/qdqw2015/

 

交流会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会2015」

2015. 11/14 東京大学駒場キャンパス数理科学研究科棟

リンク:http://mathsoc.jp/administration/career/kouryukai2015.html  http://coop-math.ism.ac.jp/event/2015C01

 

チュートリアル(数学・数理科学・物質材料科学系)

「マルコフ確率場のモデリングの数理と応用」

2015. 11/12 早稲田大学西早稲田キャンパス55号館大会議室 (東京都新宿区)

リンク:http://www.smapip.is.tohoku.ac.jp/~smapip/2015/MRFModeling2015/

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Rare Event Sampling and Related Topics III」

2015. 11/12 - 11/13 統計数理研究所 セミナー室5

リンク:http://www.nms.ac.jp/nms/physics/ken2015Oct12-13.html

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「実用逆問題の背景にある数理と新展開」

2015. 11/10 - 11/13 九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 中講義室 W1-C-513

リンク:http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/events/view/1670

 

連続講義(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Macroscopic laws as laws of large numbers in non-ergodic Hamiltonian dynamics」, by Prof. Raphael Lefevere(Université Paris Diderot)

2015. 11/9 - 11/13 14:45 - 16:45 京都大学理学部 3号館 108 号室

リンク:https://www.math.kyoto-u.ac.jp/ja/event/seminar/1063http://www.ton.scphys.kyoto-u.ac.jp/~sasa/abstract.pdf

 

国際フォーラム(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「Forum "Math-for-Industry" 2015 -The Role and Importance of Mathematics in Innovation-」( 参加申込締切:10/19 ) 

2015. 10/26 - 10/30 九州大学伊都キャンパスIMIオーディトリアム(ウエスト1号館D棟413号室)

リンク:http://fmi2015.imi.kyushu-u.ac.jp/registration.html 

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系) 

「Seminar by Prof. Yves Couder (Paris Diderot Univ.)」

2015. 10/23 13:30 ~ 京都大学理学研究科 5号館 401

アブストラクト:http://www.ton.scphys.kyoto-u.ac.jp/~sasa/seminar-couder.pdf

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「第7回『学際計算科学による新たな知の発見・統合・創出』シンポジウム −多分野に広がる計算科学の発展と将来像−」( 参加登録締切:10/9 )

2015. 10/19 13:30 ~ 10/20 16:20 筑波大学 大学会館国際会議室

リンク:http://www.ccs.tsukuba.ac.jp/research/seminar/symposium/sympo20151019

  

国際ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Mathematical Approach to Topological Phases in Spintronics」

2015. 10/5 ~ 10/9 Tohoku Forum for Creativity, Tohoku University

アクセス:http://www.tfc.tohoku.ac.jp/

リンク:http://www.tfc.tohoku.ac.jp/event/2139.html

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「第25回『非線形反応と協同現象』研究会 」(発表申込締切:9/11)

2015. 10/3 13:00 ~ 19:30 旭川医科大学 講義実習棟 第4講義室(講演会場)、学生食堂(ポスター、懇親会場)

リンク:http://www.asahikawa-med.ac.jp/dept/ge/chemical/nonlinear2015/

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「第 20 回 久保記念シンポジウム『非平衡をめぐる数理』」( 参加申込不要, 定員100名 )

2015. 10/3 13:00 ~ 16:00 学士会館 202 号室:東京都千代田区神田錦町 3-28, 地下鉄都営三田線又は半蔵門線「神保町」下車

リンク:http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/ks/20/

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「東北大学AIMR・新学術領域『疎性モデリング』合同シンポジウム/公募説明会 『数学との連携により見えてきたブレークスルーの萌芽

2015. 9/30  東北大学原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)本館2階セミナー室 

リンク:http://sparse-modeling.jp/symposium/symposium_2015_touhoku.html

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「大阪大学 数理・データ科学セミナー 数理モデルセミナーシリーズ第4回」

講演題目:「クラスター分析の理論と研究動向」(講師:宮本 定明氏, 筑波大学)

2015. 9/29 15:00-16:30 大阪大学基礎工学部 (豊中キャンパス)国際棟

リンク:http://www-csfi.sigmath.es.osaka-u.ac.jp/structure/activity/seminar_index.php

 

国際研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「International Workshop on "Fundamental Problems in Mathematical and Theoretical Physics"」

2015. 9/28 10:30 - 10/3 16:30 早稲田大学 西早稲田キャンパス55号館N棟1階大会議室

Part I. Quantum Physics:2015. 9/28 ~ 9/30 12:30

Part II. Mathematical Physics:2015. 9/30 15:00 ~ 10/3

 

 

 

学会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「日本流体力学会 年会2015」( 講演申込締切:6/14 )

2015. 9/26 - 9/28 東京工業大学大岡山キャンパス

リンク:http://www2.nagare.or.jp/nenkai2015/

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「非線形解析セミナー」

2015. 9/25 16:45~ 慶應義塾大学理工学部 14棟 733 (創想館 7階 ミーティング3)

リンク:http://www.math.keio.ac.jp/~iguchi/NA-seminar.html

 

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「現象解析特別セミナー」

2015. 9/19 - 9/20 東京理科大学神楽坂キャンパス 8号館3階832教室

リンク:http://www.cc.miyazaki-u.ac.jp/umehara/seminar/gensyo.html

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Innovative Algorithms for Big Data

2015. 9/17 - 9/18 Kyoto TERRSA HALL, Kyoto

リンク:http://www.cs.gunma-u.ac.jp/~nakano/IABD/

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

Current Topics in Nano Simulations 2015」

2015. 9/17 筑波大学

リンク:http://www.damp.tottori-u.ac.jp/~hoshi/info/CT-NanoSim2015/

 

国際会議(数学・数理科学・物質材料科学系)

「EPASA2015@Tsukuba」

2015. 9/14 - 9/16 筑波大学

リンク:http://h4es.cs.tsukuba.ac.jp/epasa2015/

 

集中講義(数学・数理科学・物質材料科学系)

「大自由度量子系の物理と数理」

講師:田崎 晴明氏, 学習院大学

2015. 9/9 ~ 9/11 大阪大学(豊中キャンパス)理学研究科 D 棟 D303 号室

リンク:http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/events/Osaka2015.html

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「第2回MCMEセミナー」

講演題目:散逸系の量子力学に基づく光合成初期過程の動力学的研究 (谷村 吉隆氏, 京都大学)

2015. 9/3 16:30 ~ 18:30 武蔵野大学有明キャンパス,1号館3階306室

アクセス:http://www.musashino-u.ac.jp/guide/campus/access_ariake.html

リンク:https://mail.google.com/mail/u/1/?tab=wm#search/statphys/14f166cdd8d04f84

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「JSTフェア2015 - 科学技術による未来の産業創造展 -」( 要参加登録 )

2015. 8/27 ~ 8/28 東京ビッグサイト

リンク:http://www.jst.go.jp/tt/jstfair/presentation/index.html

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「金沢解析研究会2015」

2015. 8/27 ~ 8/28 金沢大学サテライト・プラザ 3階集会室

リンク:http://epde-ga.w3.kanazawa-u.ac.jp/k-a-2015.html

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「密度行列繰り込み群法における最近の展開」( 要参加登録 )

2015. 8/25 ~ 8/26 理化学研究所計算科学研究機構(AICS)

リンク:http://www.aics.riken.jp/labs/cms/DMRG_workshop2015S/

 

スタディグループ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「スタディ・グループワークショップ (SGW) 2015」(参加申込締切:7/26)

2015. 7/29 ~ 7/31 九州大学伊都キャンパス共進化社会システムイノベーション施設

2015. 8/3 ~ 8/4 東京大学大学院数理科学研究科

リンク:http://sgw2015.imi.kyushu-u.ac.jp

 

研究集会(数学・数理科学・物質材料科学系)

「科学における確率」

2015. 7/6 - 7/7 統計数理研究所 3階セミナー室5

リンク:http://www.ism.ac.jp/~smano/events/ps15.html 

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「第19回 さいたま数理解析セミナー」

2015. 7/4 13:30 ~ 17:00 大宮ソニックシティ5階(埼玉大学サテライトキャンパス)

リンク:http://www.rimath.saitama-u.ac.jp/seminar/kaiseki/index.html

  

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「第2回MIMS/CMMA Lecture Series」

講演題目:流体力学極限について(永幡 幸生 氏, 新潟大学工学部)

2015. 6/23 13:00 ~ 16:10 明治大学 中野キャンパス高層棟6階 研究セミナー室3

リンク:http://cmma.mims.meiji.ac.jp/events/lectureseries/index.html#002

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「第143回 学習院大学 スペクトル理論セミナー」

2015. 6/20 14:30 ~ 17:00 学習院大学 南4号館2階 205セミナー室

リンク:http://www.math.gakushuin.ac.jp/Seminar/Spectral/

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「博多ワークショップ -- 数値解析と計算科学の協働を目指して --」

2015. 6/13 リファレンス駅東ビル 4階 会議室O, 福岡市博多区博多駅東1-16-14

リンク:http://hws2015.math.kyushu-u.ac.jp

地図:https://goo.gl/maps/i47ph

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「大阪大学 数理・データ科学セミナー 数理モデルセミナーシリーズ第2回」( 蓮尾 一郎 氏、東京大学大学院情報理工学系研究科 )

講演題目:超準解析による物理情報システムの形式検証―離散から連続・ ハイブリッドへ

2015. 6/12 16:45 ~ 17:45 大阪大学基礎工学部 (豊中キャンパス)国際棟

リンク:http://www-csfi.sigmath.es.osaka-u.ac.jp/structure/activity/seminar.php?id=123

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「語ろう『数理解析』」(大信田 丈志 氏 : 鳥取大学工学研究科 機械宇宙・機械物理)

講演題目:水平加振により弾塑性流体層に生じる異方的応力状態

2015. 6/6 キャンパスプラザ京都 6階 第8講習室

リンク:http://katarousuurikaiseki.web.fc2.com/ 

 

セミナー(数学・数理科学・物質材料科学系)

「第19回 京都大学応用数学セミナー (KUAMS) 」

講演題目:Water as a network (松本 正和 氏, 岡山大学)

2015. 5/19 16:30 ~ 18:00 京都大学理学部6号館南棟809号室

注:本セミナーは東京大学大学院数理科学研究科 052室で中継されます.

リンク:https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~sakajo/KUAMS/kuams-j.html

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「海洋地球インフォマティクス 2015 -地球シミュレータからの新しい展開-」

2015. 5/13 政策研究大学院大学 1階 想海樓ホール(東京都港区六本木7-22-1)

リンク・事前登録:http://www.jamstec.go.jp/ceist/sympo/2015/

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

数理構造保存を中心とした数学とシミュレーションの接点

2015. 4/28 15:00 ~ 16:20 東京大学工学部6号館3階セミナー室AD (本郷キャンパス)

リンク:http://www.damp.tottori-u.ac.jp/~hoshi/info/2015_04_Workshop_Hongo.pdf

  

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Mini-workshop on Topological States and Non-commutative Geometry」

2015. 3/23 - 3/26 東北大学WPI-AIMR本館2Fセミナー室

リンク:http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/mathematics_unit/japanese/seminar/20150323.html

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「エネルギーの未来とシミュレーション-矢部 孝 教授退官記念-」

2015. 2/28 かながわサイエンスパーク, KSPホール

リンク:http://www.sim.gsic.titech.ac.jp/EnergySim/

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「Topological Data Analysis on Materials Science」

2015. 2/19 - 2/21 東北大学原子分子材料科学高等研究機構

リンク:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2014W11

 

シンポジウム(数学・数理科学・物質材料科学系)

「AIMR International Symposium 2015」

2015. 2/17 - 2/19 仙台国際センター

リンク:http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/amis2015/index.html

 

スタディグループ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「数理シミュレーション高度化を通じたリチウムイオン電池の高信頼性実現」(2回め)

2015. 2/6 統計数理研究所

参加企業と一部の数学・数理科学者によるクローズドなスタディグループです。

リンク:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2014S04

 

スタディグループ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「数理シミュレーション高度化を通じたリチウムイオン電池の高信頼性実現」

2014. 11/25 - 11/26 統計数理研究所

11/25はリチウムイオン電池に関するチュートリアルセミナー(公開)、11/26は、参加者を限定したclosedなディスカッションを行います。

リンク:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2014S04

 

ミニスタディグループ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「原子分解能ホログラフィー」

2014. 10/30 サピアタワー(丸ノ内一丁目)

主催:新学術領域研究「3D活性サイト科学」

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「量子系の数理と物質制御への展開:量子ウォークを架け橋に」

2014. 9/17 - 9/18 東北大学 情報科学研究科棟 大講義室

リンク:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2014E01

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「数理科学の物質・材料科学への応用」

2014. 9/4 政策研究大学院大学 想海樓ホール

リンク:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2014W02

 

ミニスタディグループ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「マテリアルズ・インフォマティクス」

2014. 6/30 - 7/1 東北大学原子分子材料科学高等研究機構

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「計算材料科学と数学の協働によるスマート材料デザイン手法の探索 II」

2014. 1/8 - 1/9 東北大学原子分子材料科学高等研究機構

リンク:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2013W03

 

スタディグループ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「マテリアル・インフォマティクスにおける数理的課題」

2014. 1/6 - 1/7 東京都千代田区五番町7 K’s五番町 JST会議室

リンク:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2013S04

 

ワークショップ(数学・数理科学・物質材料科学系)

「計算材料科学と数学の協働によるスマート材料デザイン手法の探索」

2013. 3/13 - 3/15 東北大学原子分子材料科学高等研究機構

リンク:http://coop-math.ism.ac.jp/event/2012W05

 

 

コミュニティトップページへ