数学・数理科学と共に拓く豊かな未来 数学・数理科学と諸科学・産業の恊働による研究を促進するための「議論の場」を提供
項目 内容
採択番号 2014W02
タイトル 数理科学の物質・材料科学への応用
キーワード 物質の構造 、幾何学(微分幾何学、位相幾何学など) 、形状・構造最適化 、微分方程式 、その他、様々な数理科学のアプローチ
開催時期 2014/09/04
開催場所 政策研究大学院大学「想海樓ホール」
http://www.grips.ac.jp/about/access/
プログラム

日本応用数理学会2014年度年会(9/3から9/5)の開催中、9/4の午前(9:30 - 12:20)に開催する。詳細は日本応用数理学会2014年度年会のサイト
http://jsiam2014.jsiam.org
にて公開される。

7/15現在、以下の講演者(敬称略)が確定した。講演は2つのテーマ
「幾何学を用いた物質の構造解析」
「材料への応用に向けた最適化・制御のための数理」
の少なくとも一方に基づく。

 

09:30 - 09:50 「結晶格子の標準実現と炭素結晶」

内藤 久資(名古屋大学大学院多元数理科学研究科)

09:50 - 10:10 「正二十面体準結晶におけるクラスタ充填問題への幾何学的アプローチ」

藤田 伸尚(東北大学多元物質科学研究所)

10:10 - 10:30 「無機ガラス材料の原子構造とその幾何学に関する一考察」

高田 章(旭硝子株式会社 中央研究所)

10:30 - 10:50 「3次元ユークリッド空間内の三重周期極小曲面の剛性・分岐・共連続構造への応用」

小磯 深幸(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)

11:00 - 11:20 「遅れフィードバック法を用いた確率過程の制御 -- ナノデバイスへの応用に向けて」

小林 幹(東北大学原子分子材料科学高等研究機構)

11:20 - 11:40 「位相的データ解析の材料科学への応用」

平岡 裕章(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)

11:40 - 12:00 「負のポアソン比をもつ周期的な骨組み構造物の最適設計法」

寒野 善博(東京大学大学院情報理工学系研究科)

12:00 - 12:20 「熱弾性場における形状最適化」

片峯 英次(岐阜工業高等専門学校)


講演時間は質疑応答込みで20分ずつ。これは日本応用数理学会年会の形式に則る。

現在、全国の数学教室にポスターおよび広告チラシを配布した。以下のページにてダウンロード可能である。

http://coop-math.ism.ac.jp/files/110/JSIAM2014_flier.pdf

 

参加費:無料

なお、このワークショップは数学協働プログラム「数理材料科学作業グループ」の活動の一環として開催される。

参加制限の有無 無し
参加資格
参加申込の要不要 不要
申込方法

日本応用数理学会2014年度年会の参加者は、予稿集をwebダウンロードしてお越しください。

当ワークショップのみ参加される方に向けて、該当部分を印刷した当ワークショップのための予稿集をお配りします(先着100部)。

参加費の有無 無し
参加費の詳細
運営責任者
  • 松江 要
情報更新日 2014/09/01