第70巻(2022年)  −目次−

第1号第2号

第70巻 第1号統合PDFをダウンロード

《ページ》《 タイトル/著者名 》
特集「公衆衛生‐新型コロナウイルス感染症」
1-2 「特集 公衆衛生−新型コロナウイルス感染症」について
船渡川 伊久子
3-26 新型コロナウイルス感染症の時空間集積性とそれに基づく実効再生産数推定精度の向上―東京都を例にして―
石岡 文生、椿 広計、久保田 貴文、鈴木 和幸
27-39 世代間・地域間の時系列相互相関に着目したCOVID-19の分析
村上 大輔、松井 知子
41-58 新型コロナウイルス感染阻止への一人ひとりの行動変容とリスク未然防止---動機付けへのシーソーモデルとマスク義務化効果分析---
鈴木 和幸
59-68 COVID-19流行動態の再構成によるメタ・ポピュレーションモデルの記述性能評価
斎藤 正也、竹内 昌平、山内 武紀、内田 満夫
69-88 COVID-19 の感染性に関する学術論文の動向
船渡川 伊久子
89-114 ベイズ的グループテストのカットオフ値評価とROC解析
坂田 綾香、樺島 祥介
115-126 日本におけるCOVID-19パンデミック後の自殺率上昇の地域差及び性差に関する分析 ―全国市区町村の産業構造に着目して―
岡 檀、久保田 貴文、椿 広計、山内 慶太

go to the top of this page top of this page

第70巻 第2号 統合PDFをダウンロード

《ページ》《 タイトル/著者名 》
特集「データ同化の方法」
129-131 「特集 データ同化の方法」について
上野 玄太
133-151 雲解像粒子フィルタを用いた積乱雲の非ガウス性に関する研究
川畑 拓矢、上野 玄太
153-163 データ同化を用いたオーロラ活動指数の推定
三好 由純、上野 玄太、山本 凌大、町田 忍、能勢 正仁、塩田 大幸、中村 紗都子
165-179 アンサンブルカルマンフィルタにおける変数局所化を利用した気象場と大気濃度場の同時データ同化
関山 剛、梶野 瑞王
181-193 大気解析のための変分法データ同化における背景誤差共分散行列の根の定式化
石橋 俊之
195-208 共役ベクトルとBFGS公式を用いた解析誤差共分散行列の導出
丹羽 洋介、藤井 陽介
209-233 変分法データ同化システムにおけるBFGS公式を利用したアンサンブルメンバー生成について
藤井 陽介、吉田 拓馬、久保 勇太郎
235-250 アンサンブルを用いた変分法データ同化と計数データのための拡張
中野 慎也
251-267 シグネチャ法入門
杉浦 望実

go to the top of this page top of this page