数学・数理科学と共に拓く豊かな未来 数学・数理科学と諸科学・産業の恊働による研究を促進するための「議論の場」を提供
項目 内容
採択番号 2015W13
タイトル 生命動態の分子メカニズムと数理〜生命動態システム科学4拠点・CREST・PRESTO・理研QBiC合同シンポジウム〜
キーワード 数理生命科学提言課題(1) 、システム動態 、超離散系 、生体高分子構造 、トポロジー 、組紐理論 、フラクタル 、力学系
開催時期 2016/03/25 ~ 2016/03/26
開催場所 シェラトンホテル広島
〒732-0053 広島県広島市東区若草町12-1
プログラム

【趣旨・目的】

複雑な現象やシステム構造をもつ生命科学は、ヒトゲノム計画以降、遺伝子情報に関するビッグデータを扱うことで大きく発展を遂げつつあります。

生命科学では、生命動態、すなわち時間軸の中の現象として生命をとらえるアプローチが今後の日本の生命科学における重要な柱として認識され、その発展が重要な課題です。
これまでの活動で、生命動態をキーワードとした多様な共通テーマについて、実験研究者が捉えた実データを数理研究者が新たな数理モデルを用いて表現することで、複雑な生命システムの統一見解に向けた糸口を見出すことが可能となりつつあります。
今回はより実践的な異分野融合を進めるべく、これまで得られてきた数理モデルから実験系に対する提言という形の講演を主とすることで、実験研究者と数理研究者の更なる連携強化を目指しています。

 

【運営・プログラム委員】

楯 真一 (委員代表) 広島大学大学院理学研究科
井原茂男 東京大学先端科学技術研究センター・大学院数理科学研究科 
金子邦彦 東京大学大学院総合文化研究科
松田道行 京都大学大学院生命科学研究科・医学研究科

【協力】

国立研究開発法人 日本医療研究開発機構「生命動態システム科学推進拠点事業」:
「多次元定量イメージングに基づく数理モデルを用いた動的生命システムの革新的研究体系の開発・教育拠点」 京都大学
「転写の機構解明のための動態システム生物医学数理解析拠点」 東京大学
「複雑生命システム動態研究教育拠点」 東京大学
「核内クロマチン・ライブダイナミクスの数理研究拠点形成」 広島大学
国立研究開発法人 科学技術振興機構
さきがけ「細胞機能の構成的な理解と制御」研究領域
CREST「生命動態の理解と制御のための基盤技術の創出」研究領域
国立研究開発法人 理化学研究所 生命システム研究センター
文部科学省 科学技術試験研究委託事業「数学・数理科学と諸科学・産業との協働によるイノベーション創出のための研究促進プログラム」

【講演者】

石井  信 (京都大学大学院情報学研究科)生命動態システム
青木 一洋 (京都大学大学院医学研究科)生命動態システム
栗原 裕基 (東京大学大学院医学系研究科)生命動態システム
和田 洋一郎 (東京大学アイソトープ総合センター)生命動態システム
若本 祐一 (東京大学大学院総合文化研究科)生命動態システム
畠山 哲央 (東京大学大学院総合文化研究科)生命動態システム
西森  拓 (広島大学大学院理学研究科)生命動態システム
新海 創也 (広島大学大学院理学研究科)生命動態システム
井ノ口 馨 (富山大学大学院医学薬学研究部)CREST
飯野 雄一 (東京大学大学院理学系研究科)CREST
末次 正幸 (立教大学理学部)PRESTO
瀧ノ上 正浩 (東京工業大学大学院総合理工学研究科)PRESTO
泰地 真弘人 (理化学研究所生命システム研究センター)QBiC
谷口 雄一 (理化学研究所生命システム研究センター)QBiC

【プログラム】

3月25日(金)
 11:30 受付開始
 12:50 開会
 13:00 セッション1-3, ポスターセッション
 19:00 意見交換会
3月26日(土)
 09:30 セッション4-7
 16:30 閉会

 

詳細は随時ウェブサイトにて公開いたします。

 

参加制限の有無 無し
参加資格
参加申込の要不要 不要
申込方法

【参加登録】

入場無料・事前参加登録不要

受付時の混雑緩和のため、事前参加登録をお勧めします。

 

 

【ポスター発表】

定員70名程度・事前参加登録が必要です。

*登録受付開始は1月初旬の予定です。
< ポスター参加登録期限:2月15日(月)>

http://www.mls.sci.hiroshima-u.ac.jp/chrom/js16

 

【意見交換会】

3月25日 19:00- シェラトンホテル広島(3F 美波)

受付時の混雑緩和のため、事前参加登録をお勧めします。

 

詳細は決まり次第、ウェブサイトにて公開いたします。

 

参加費の有無 無し
参加費の詳細
運営責任者
  • 栃尾 尚哉
  • 冨樫 祐一
情報更新日 2016/01/13