統計思考院の統計思考力育成事業の一環として公開講座をおこなっています。 平成28年度は、以下の講座を開講する予定です。 最近、受講決定後のキャンセルを繰り返す方が見受けられます。 他の受講生の方々にご迷惑がかかりますので、実際に受講可能な講座にのみ申し込みをしていただくようお願いいたします。 度重なるキャンセルをされた場合、次回以降の抽選に影響する場合があります。 講座前期案内チラシ(4月−9月) 講座後期案内チラシ(10月−3月) 過去の公開講座はこちらからご覧いただけます。 | ![]() | ![]() |
講座名 | 講義 レベル |
開講期間 | 申込受付期間 | 受講料 納入期間 |
受講料 (税込) |
A. 統計学概論 | 初級 | 平成28年5月10日(火)〜13日(金) 10時〜16時 |
3月28日(月)10時〜 4月4日(月)10時 |
4月5日(火)〜 4月14日(木) |
20,000円 |
B. ポアソン分布・ポアソン回帰・ポアソン過程 | 初級 | 平成28年5月31日(火) 10時〜16時 |
4月18日(月)10時〜 4月25日(月)10時 |
4月26日(火)〜 5月12日(木) |
5,000円 |
C. HadoopとRによるビッグデータ解析 | 中級 | 平成28年6月28日(火) 10時〜16時 |
5月9日(月)10時〜 5月16日(月)10時 |
5月17日(火)〜 5月26日(木) |
5,000円 |
D. スパース推定 | 中級 | 平成28年7月13日(水) 10時〜16時 |
5月23日(月)10時〜 5月30日(月)10時 |
5月31日(火)〜 6月9日(木) |
5,000円 |
E. 統計学のための情報幾何 | 上級 | 平成28年8月9日(火) 10時〜16時 |
6月27日(月)10時〜 7月4日(月)10時 |
7月5日(火)〜 7月14日(木) |
5,000円 |
F. 多変量解析法 | 初級 | 平成28年9月6日(火)〜9日(金) 10時〜16時 |
7月19日(火)10時〜 7月25日(月)10時 |
7月26日(火)〜 8月4日(木) |
20,000円 |
G. 粒子フィルタとその応用 | 中級 | 平成28年9月29日(木)〜30日(金) 10時〜16時 |
8月22日(月)10時〜 8月29日(月)10時 |
8月30日(火)〜 9月8日(木) |
10,000円 |
H. 標本調査データの分析 | 初級 | 平成28年10月25日(火)〜27日(木) 10時〜16時 |
9月20日(火)10時〜 9月26日(月)10時 |
9月27日(火)〜 10月6日(木) |
15,000円 |
J. 統計・機械学習における確率的最適化 | 中級 | 平成28年11月28日(月) 10時〜16時 |
10月17日(月)10時〜 10月24日(月)10時 |
10月25日(火)〜 11月2日(水) |
5,000円 |
K. 生物多様性と統計数理 | 中級 | 平成28年12月20日(火) 10時〜16時 |
11月7日(月)10時〜 11月14日(月)10時 |
11月15日(火)〜 11月24日(木) |
5,000円 |
M. 欠測データの統計科学:基礎理論と実践的な方法論 | 中級 | 平成29年1月13日(金) 10時〜16時 |
11月21日(月)10時〜 11月28日(月)10時 |
11月29日(火)〜 12月8日(木) |
5,000円 |
N. 統計的開示制御と差分プライバシー | 中級 | 平成29年2月9日(木) 10時〜16時 |
12月19日(月)10時〜 12月26日(月)10時 |
12月27日(火)〜 1月12日(木) |
5,000円 |
P. 位相的データ解析の基礎と応用 | 中級 | 平成29年2月27日(月)〜28日(火) 10時〜16時 |
1月16日(月)10時〜 1月23日(月)10時 |
1月24日(火)〜 2月2日(木) |
10,000円 |
S. ポアソン分布・ポアソン回帰・ポアソン過程(公開講座サテライトコース,H28講座B追加開催) | 初級 | 平成29年2月17日(金) 10時〜16時 |
1月10日(火)10時〜 1月16日(月)10時 |
1月17日(火)〜 2月1日(水) |
東京会場:7,500円 大阪会場:無料* 名古屋会場:無料* |