開催時期:2016年 6月 16日
開催場所:京都テルサ(京都市南区東九条下殿田町70番地)
プログラム: 第68回日本細胞生物学大会S9「生命動態の定量化~数理科学とデータ科学からの提案」
座長 鈴木貴(大阪大学)、浅井潔(東京大学)
講演者
郡宏 (お茶の水女子大学)「時差ボケの東西移動に対する非対称性・実験と数理の協働アプローチ」
井上康博(京都大学)「頂端収縮調整に関する細胞メカノフィードバックの数理モデル」
齋藤卓(愛媛大学)「細胞周期ライブイメージングとゼブラフィッシュ形態形成の定量解析」
西塚哲(岩手医大)「がん研究における定量生物学」
吉田亮(統計数理研究所)「生命科学におけるベイズ統計の先端応用」
鈴木貴 (大阪大学)「次元解析を用いた薬剤耐性モデリング」 鈴木貴 |