 |
 |
 |
伊藤 聡 |
「不確実環境下での数理的意志決定」 |
No.100 |
上野玄太 |
「非線型大気海洋結合データ同化の第二段階:最尤法へ」 |
No.100 |
馬場康維 |
「多次元データの分析法の研究」 |
No.99 |
藤田利治 |
「医薬品のリスク解析に向けてのデータベース構築」 |
No.99 |
瀧澤由美 |
「モデル化と高効率データ処理に基づく無線データシステムの研究」 |
No.98 |
足立 淳 |
「ゲノム時代の分子系統樹推定と分子進化の解明」 |
No.98 |
松本 渉 |
「調査環境と調査文化の変容を踏まえて」 |
No.97 |
西山陽一 |
「Donskerの不変原理と確率過程のノンパラメトリック推測」 |
No.96 |
伏木忠義 |
「統計的予測問題におけるアンサンブル学習の有効性」 |
No.95 |
上田澄江 |
「‘Nuzi Personal Names’のもつ情報」 |
No.94 |
染谷博司 |
「超並列環境での進化型計算」 |
No.93 |
吉野諒三 |
「文化多様体解析―意識の国際比較―」 |
No.92 |
志村隆彰 |
「確率分布の裾の研究」 |
No.91 |
宮里義彦 |
「パラメータを外乱と見なした非線形適応H∞制御系の構成法」 |
No.90 |
尾形良彦 |
「地殻のストレス変化の検知:ETASモデルで測る地震活動の静穏化と活性化」 |
No.89 |
上野玄太 |
「非線型大気海洋結合データ同化の第一段階」 |
No.88 |
南美穂子 |
「混獲されたサメの数の解析」 |
No.87 |
松井知子 |
「罰金付きロジスティック回帰マシンによる話者識別」 |
No.86 |
土屋隆裕 |
「混合モード調査法の可能性を探る」 |
No.85 |
瀧澤由美 |
「アナログデータ処理とNeuron MOSによるスペクトル拡散通信の研究」 |
No.83 |