組 織
(2025年4月現在)

センター長: 加藤 昇吾 |
副センター長: 村上 大輔 |

▶ 研究紹介へ
データ中心リスク科学基盤整備プロジェクト | |||
所内教員 | 南 和宏 | 学際統計数理研究系 教授 【 プロジェクトリーダー 】 | |
所内教員 | 山下 智志 | 統計数理研究所 所長・学際統計数理研究系 教授 | |
所内教員 | 村上 隆夫 | 学際統計数理研究系 准教授 | |
所内職員 | 岡本 基 | 運営企画本部企画室URAステーション 主任URA/特任准教授 | |
所内教員 | Xue Yujie | データサイエンス共同利用基盤施設社会データ構造化センター 兼 リスク解析戦略研究センター 特任助教 | |
所内教員 | 張 文婷 | データサイエンス共同利用基盤施設社会データ構造化センター 兼 リスク解析戦略研究センター 特任助教 | |
椿 広計 | 統計数理研究所 名誉教授・データサイエンス共同利用基盤施設 副施設長 | ||
客員教授 | 宮本 定明 | 筑波大学 名誉教授 | |
客員教授 | 伊藤 伸介 | 中央大学 経済学部 教授 | |
客員教授 | 元山 斉 | 青山学院大学 経済学部 教授 | |
客員教授 | 鈴木 和幸 | 電気通信大学大学院 情報理工学研究科 特任教授 | |
客員教授 | 岩佐 哲也 | 総務省統計局 統計局長 | |
客員教授 | 長藤 洋明 | 総務省統計局 統計情報利用推進課 統計利用推進研究官 | |
客員教授 | 永島 勝利 | 総務省統計局 統計調査部長 | |
客員教授 | 笹島 誉行 | 独立行政法人 統計センター 顧問 | |
客員教授 | 白川 清美 | 立正大学 データサイエンス学部 教授 | |
客員教授 | 高部 勲 | 立正大学 データサイエンス学部 教授 | |
客員教授 | 佐野 夏樹 | 東京情報大学 総合情報学部 教授 | |
客員教授 | 久保田 貴文 | 多摩大学 経営情報学部 教授 | |
客員教授 | 伊藤 誠 | 筑波大学 システム情報系 教授 | |
客員教授 | 髙橋 武則 | 元 慶応義塾大学 大学院健康マネジメント研究科 教授 | |
客員教授 | 津田 博史 | 同志社大学 理工学部 教授 | |
客員教授 | 藤井 聡 | 京都大学大学院 工学研究科 教授 | |
客員教授 | 吉野 貴晶 | ニッセイアセットマネジメント 株式会社 投資工学開発部 部長 | |
客員教授 | 吉田 朋広 | 東京大学大学院 数理科学研究科 教授 | |
客員教授 | 安藤 雅和 | 千葉工業大学 未来変革科学部 教授 | |
客員教授 | 岡田 幸彦 | 筑波大学 システム情報系 教授 | |
客員准教授 | 佐藤 整尚 | 東京大学大学院 経済学研究科 准教授 | |
客員准教授 | 高橋 淳一 | 一般社団法人 CRD協会 | |
客員准教授 | 小池 祐太 | 東京大学大学院 数理科学研究科 准教授 | |
客員准教授 | 渡邊 隼史 | 成城大学 経済学部 准教授 | |
客員准教授 | 田上 悠太 | 東京海洋大学 学術研究院 流通情報工学部門 准教授 | |
客員准教授 | 上原 悠槙 | 関西大学 システム理工学部 准教授 | |
客員准教授 | 力丸 佑紀 | 北里大学 未来工学部 准教授 | |
客員准教授 | 長幡 英明 | 株式会社 マネーフォワード | |
客員准教授 | 園田 桂子 | 内閣府 | |
客員准教授 | 張 俊超 | 新潟大学 経済科学部 准教授 | |
外来研究員 | 馬場 康維 | 統計数理研究所 名誉教授 | |
外来研究員 | 髙井 勉 | 厚生労働省 社会・援護局 参与 |

▲ TOP

▶ 研究紹介へ
リスク基盤数理プロジェクト | |||
所内教員 | 栗木 哲 | 統計思考院 特任教授 【 プロジェクトリーダー 】 | |
所内教員 | 二宮 嘉行 | 統計基盤数理研究系 教授 | |
所内教員 | 鎌谷 研吾 | 統計基盤数理研究系 教授 | |
所内教員 | 藤澤 洋徳 | 統計基盤数理研究系 教授 | |
所内教員 | 川崎 能典 | 学際統計数理研究系 教授 | |
所内教員 | 加藤 昇吾 | 統計基盤数理研究系 准教授 | |
所内教員 | 逸見 昌之 | 統計基盤数理研究系 准教授 | |
所内教員 | 志村 隆彰 | 統計基盤数理研究系 准教授 | |
客員教授 | 髙橋 倫也 | 神戸大学 名誉教授 | |
客員教授 | 吉羽 要直 | 東京都立大学大学院 経営学研究科 教授 | |
客員教授 | 原 尚幸 | 京都大学 国際高等教育院 教授 | |
客員教授 | 植木 優夫 | 長崎大学 情報データ科学部 教授 | |
客員教授 | 柳原 宏和 | 大阪公立大学 数学研究所 特任教授/td> | |
客員教授 | 松添 博 | 名古屋工業大学 大学院工学研究科 教授 | |
客員教授 | 佐久間 紀佳 | 大阪大学 理学研究科数学専攻 教授 | |
客員教授 | 本田 敏雄 | 一橋大学大学院 経済学研究科 教授 | |
客員教授 | 塚原 英敦 | 成城大学 経済学部 教授 | |
客員教授 | 深澤 正彰 | 大阪大学大学院 基礎工学研究科 教授 | |
客員教授 | 清水 泰隆 | 早稲田大学 理工学術院 教授 | |
客員教授 | 吉田 靖 | 東京経済大学 経営学部 教授 | |
客員准教授 | 荻原 哲平 | 東京大学大学院 情報理工学系研究科 准教授 | |
客員准教授 | 西郷 達彦 | 山梨大学大学院 総合研究部医学域基礎医学系 准教授 | |
客員准教授 | 小池 孝明 | 一橋大学大学院 経済学研究科 准教授 | |
客員助教 | 原田 和治 | 東京医科大学 医学部医学科 助教 | |
外来研究員 | 公文 雅之 | 元 リスク解析戦略研究センター |

▲ TOP


▶ 研究紹介へ
環境情報に対する統計解析手法開発プロジェクト | |||
所内教員 | 金藤 浩司 | 学際統計数理研究系 教授【 プロジェクトリーダー 】 | |
所内教員 | 島谷 健一郎 | 学際統計数理研究系 准教授 | |
所内教員 | 清水 邦夫 | 大学統計教員育成センター 特任教授 | |
所内教員 | 柏木 宣久 | 統計思考院 特命教授 | |
客員教授 | 酒井 直樹 | 独立行政法人 防災科学技術研究所 水・土砂防災研究部門 副部門長 | |
客員教授 | 橋本 俊次 | 国立研究開発法人 国立環境研究所 環境リスク・健康領域・計測科学研究室長 | |
客員教授 | 亀屋 隆志 | 横浜国立大学大学院 環境情報研究院 教授 | |
客員教授 | 島津 秀康 | 北里大学 未来工学部 教授 | |
客員准教授 | 深谷 肇一 | 国立研究開発法人 国立環境研究所 生物多様性領域 主任研究員 | |
客員准教授 | 菅澤 翔之介 | 慶應大学経済学部 准教授 | |
客員講師 | 中澤 暦 | 富山県立大学 工学部 講師 | |
客員講師 | 井本 智明 | 静岡県立大学 経営情報学部 講師 | |
客員助教 | 山口 光 | 東京理科大学 創域理工学部 嘱託助教 | |
外来研究員 | 柳本 武美 | 統計数理研究所 名誉教授 |

▲ TOP

▶ 研究紹介へ
資源管理リスク分析プロジェクト | |||
所内教員 | 吉本 敦 | 学際統計数理研究系 教授【 プロジェクトリーダー 】 | |
所内教員 | 瀧澤 由美 | 学際統計数理研究系 准教授 | |
客員教授 | 冨田 哲治 | 県立広島大学 経営情報学部 教授 | |
客員教授 | 加茂 憲一 | 札幌医科大学 医療人育成センター 准教授 | |
客員教授 | 木島 真志 | 琉球大学 農学部 教授 | |
客員教授 | Peter Surovy | チェコ生命科学大学 教授 | |
客員准教授 | 福井 敬祐 | 関西大学 社会安全学部 准教授 |

▲ TOP

▶ 研究紹介へ
地震予測解析プロジェクト | |||
所内教員 | 庄 建倉 | 統計基盤数理研究系 教授【 プロジェクトリーダー 】 | |
所内教員 | Wu Stephen | 先端データサイエンス研究系 准教授 | |
所内教員 | 矢野 恵佑 | 統計基盤数理研究系 准教授 | |
所内教員 | 尾形 良彦 | 統計数理研究所 名誉教授/ リスク解析戦略研究センター 特任教授 |
|
所内教員 | 熊澤 貴雄 | リスク解析戦略研究センター 特任准教授 | |
所内教員 | 牛 源源 | リスク解析戦略研究センター 特任助教 | |
客員教授 | 加藤 愛太郎 | 東京大学 地震研究所 教授 | |
客員教授 | 楠城 一嘉 | 静岡県立大学 グローバル地域センター 地震予知部門総括 特任教授 | |
客員准教授 | 岩田 貴樹 | 県立広島大学 大学教育実践センター 准教授 | |
客員准教授 | Enescu Bogdan Dumitru | 京都大学大学院 理学研究科 准教授 | |
客員准教授 | 野村 俊一 | 早稲田大学 商学学術院会計研究科 准教授 | |
客員准教授 | 三井 雄太 | 静岡大学 理学部 准教授 | |
客員准教授 | 山田 真澄 | 京都大学 防災研究所 准教授 | |
客員准教授 | 鶴岡 弘 | 東京大学 地震研究所 准教授 | |
客員准教授 | 大竹 雄 | 東北大学大学院 工学研究科 准教授 | |
客員助教 | 加納 将行 | 東北大学大学院 理学研究科 助教 | |
客員講師 | 麻生 尚文 | 東京理科大学 物理工学科 講師 | |
外来研究員 | 雷 興林 | 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 上級研究員 | |
外来研究員 | 石辺 岳男 | 地震予知総合研究振興会 主任研究員 | |
外来研究員 | 村田 泰章 | 元 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 招聘研究員 | |
外来研究員 | 西川 友章 | 京都大学 防災研究所 助教 | |
外来研究員 | 上田 拓 | 京都大学 防災研究所 学振特別研究員 | |
外来研究員 | 瀋 迅 | 大阪大学大学院工学研究科 助教 |

▲ TOP

▶ 研究紹介へ
時空間データ解析プロジェクト | |||
所内教員 | 村上 大輔 | 統計基盤数理研究系 准教授【 プロジェクトリーダー 】 | |
所内教員 | 松井 知子 | 学際統計数理研究系 教授 | |
所内教員 | 船渡川 伊久子 | 統計基盤数理研究系 准教授 | |
所内教員 | 小山 慎介 | 学際統計数理研究系 准教授 | |
客員教授 | 山形 与志樹 | 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授 | |
客員講師 | 田村 菜穂美 | 北海道大学 環境健康科学研究教育センター 特任助教 | |
客員助教 | 下野 寿之 | 山梨大学大学院総合研究域 助教 | |
外来研究員 | 船渡川 隆 | 中外製薬 株式会社 |

▲ TOP

データ駆動型リスク解析のための計算数理プロジェクト | |||
所内教員 | 田中 未来 | 統計基盤数理研究系 准教授【 プロジェクトリーダー 】 | |
所内教員 | 藤澤 洋徳 | 統計基盤数理研究系 教授 | |
所内教員 | 鎌谷 研吾 | 統計基盤数理研究系 教授 | |
所内教員 | 持橋 大地 | 統計基盤数理研究系 教授 | |
所内教員 | 矢野 恵佑 | 統計基盤数理研究系 准教授 | |
所内教員 | 奥野 彰文 | 統計基盤数理研究系 助教 | |
所内教員 | 岡﨑 彰良 | 統計基盤数理研究系 助教 | |
所内教員 | 柳下 翔太郎 | データサイエンス共同利用基盤施設社会データ構造化センター 兼 リスク解析戦略研究センター 特任助教 | |
客員教授 | 川野 秀一 | 九州大学大学院 数理学研究院 教授 | |
客員准教授 | 髙田 正彬 | (株)東芝 研究開発センター システムAIラボラトリー 研究主務 | |
客員准教授 | 坂田 綾香 | お茶の水女子大学 共創工学部 准教授 | |
客員准教授 | 奥野 貴之 | 成蹊大学理工学部 准教授 | |
客員講師 | 髙畠 哲也 | 大阪大学大学院基礎工学研究科 講師 |

▲ TOP

事務局 | |||
事務局長 | 加藤 昇吾 | 統計基盤数理研究系 准教授 | |
副事務局長 | 村上 大輔 | 統計基盤数理研究系 准教授 | |
會沢 静香 | リスク解析戦略研究センター 学術支援技術補佐員 | ||
大沼 志乃 |
情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 社会データ構造化センター 兼 リスク解析戦略研究センター 技術補佐員 |

▲ TOP
