連携機関等
各NOEが連携している関係機関は以下の通りです。
■ 連携する統計数理研究所NOE
- ■ リスク科学NOE
- ■ 次世代シミュレーションNOE
- ■ 調査科学NOE
- ■ 統計的機械学習NOE
- ■ ものづくりデータ科学NOE
- ■ 医療健康データ科学NOE
- ■ 環境資源データ科学 NOE
(※現在はリスク科学NOEに発展的統合) - ■ その他
- ■ サービス科学NOE(※アーカイブ)
国内 NOE型 協定締結機関
※ 地図上のマーク(ピン)をクリックすると連携する関係機関をご覧いただけます。
海外 NOE型 協定締結機関
※ 地図上のマーク(ピン)をクリックすると連携する関係機関をご覧いただけます。
協定締結・連携機関名
(協定締結年月/機関名/URL)
■ リスク科学NOE
協定締結年月 | 機関名 | URL |
---|---|---|
2008年 7月 | 筑波大学 大学院システム情報工学研究科リスク工学専攻※ 2019 年 6 月に再締結 | http://www.risk.tsukuba.ac.jp/ |
2011年 3月 | 東北大学 大学院生命科学研究科※ 2016年3月末日で協定有効期間満了 | http://www.lifesci.tohoku.ac.jp/ |
2012年 .10月 | ゲッチンゲン大学 生物森林生育環境情報学部(ドイツ) | http://www.uni-goettingen.de/en/67072.html |
2012年 .10月 | カレル大学 確率数理統計学部(チェコ) | http://www.karlin.mff.cuni.cz/~kpms/?vyber=uvod&lang=en |
2014年 2月 | 会津大学 | http://www.u-aizu.ac.jp/ |
2014年 5月 | オーストラリア国立大学 数理科学研究所(オーストラリア) | http://maths.anu.edu.au/ |
2015年 3月 | ポカラ・トリブヴァン大学 森林学研究所(ネパール) | https://www.iof.edu.np/ |
2015年 3月 | カンボジア森林局庁 森林研究所(カンボジア) | http://www.irdfa.org/ird-services.html |
2015年 6月 | ベトナム森林開発企画研究所(FIPI)(ベトナム) | http://fipi.vn/ |
2017年 3月 | ラオス国立大学(ラオス) | https://nuol.edu.la |
2017年 4月 | 中国地震局 地球物理研究所(中国) | https://www.cea-igp.ac.cn |
2017年 .11月 | エヴォラ大学(ポルトガル) | http://www.uevora.pt/ |
2017年 .12月 | ウルム大学(ドイツ)※ 2023年2月に再締結 | https://www.uni-ulm.de/en/ |
2019年 3月 | ランプン大学(インドネシア) | https://www.unila.ac.id/en/ |
2019年 3月 | 南方科技大学(中国) | https://www.sustech.edu.cn/en/ |
2022年 3月 | テキサス州立大学ダラス校 経済政策科学研究科(アメリカ) | https://epps.utdallas.edu/ |
2023年 3月 | イタリア国立海洋学・応用地球物理学研究所(イタリア) | https://www.ogs.it/en |
2024年 3月 | カナダ ブリティッシュ・コロンビア州森林省木材価格課(イタリア) | https://www2.gov.bc.ca/gov/content/industry/forestry/competitive-forest-industry/timber-pricing |
2024年 3月 | チェコ生命科学大学プラハ森林管理リモートセンシング学科(イタリア) | https://www.fld.czu.cz/en/r-9413-departments/r-9473-departments-and-excellent-teams/r-10406-department-of-forest-management-and-remote-sensing |
2025年 2月 | 地質・原子力科学研究所(Institute of Geological and Nuclear Science Limited (GNS Science))(ニュージーランド) | https://www.gns.cri.nz/ |
※ その他、リスク研究ネットワークを形成 |
■ 次世代シミュレーションNOE
協定締結年月 | 機関名 | URL |
---|---|---|
2007年 2月 | 理化学研究所 次世代計算科学研究開発プログラム※ 2016年3月末日で協定有効期間満了 | http://www.csrp.riken.jp/ |
2010年 7月 | 東北大学 流体科学研究所※ 2016年4月に再締結 | http://www.ifs.tohoku.ac.jp/jpn/index.html |
2010年 9月 | 名古屋大学 太陽地球環境研究所※ 2015年10月に名古屋大学宇宙地球環境研究所へ改組 ※ 2015年10月で有効期間満了 |
https://www.isee.nagoya-u.ac.jp |
2013年 5月 | 東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 (AIMR) | http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/index.html |
2014年 1月 | お茶の水女子大学 大学院人間文化創成科学研究科 | http://www.dc.ocha.ac.jp/ |
2015年 2月 | ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL) ビッグデータ研究所(イギリス) |
https://www.ucl.ac.uk/big-data/bdi |
2015年 3月 | オックスフォード大学 統計学部(イギリス)※ 2020年3月で有効期間満了 | https://www.stats.ox.ac.uk/ |
2015年 6月 | 北陸先端科学技術大学院大学 | https://www.jaist.ac.jp/ |
2016年 5月 | 名古屋大学 宇宙地球環境研究所 | http://www.isee.nagoya-u.ac.jp/ |
2017年 5月 | 東北大学 大学院経済学研究科 | https://www.econ.tohoku.ac.jp |
2018年 2月 | 京都大学 国際高等教育院 | https://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/ |
■ 調査科学NOE
協定締結年月 | 機関名 | URL |
---|---|---|
2010年 7月 | 大阪大学 大学院人間科学研究科※ 2017年3月に一部変更更新 | http://www.hus.osaka-u.ac.jp/ |
2011年 .10月 | 国立国語研究所※ 2017年4月に一部変更更新 | http://www.ninjal.ac.jp/ |
2013年 5月 | 青山学院大学 | http://www.aoyama.ac.jp/ |
2014年 .11月 | 東北大学 大学院文学研究科※ 2017年2月に一部変更更新 | http://www.sal.tohoku.ac.jp/index-j.html |
2014年 .11月 | 北海道大学 情報基盤センター※ 2017年2月に一部変更更新 | https://www.iic.hokudai.ac.jp |
2015年 4月 | 長崎大学 経済学部※ 2017年3月に一部変更更新 | http://www.econ.nagasaki-u.ac.jp/ |
2018年 2月 | 韓国調査研究学会(韓国) | http://www.kasr.org/ |
2019年 2月 | ソンギュングァン大学 調査科学センター(韓国) | https://ygmh.skku.edu/aeas_eng/institute/survey.do |
■ 統計的機械学習NOE
協定締結年月 | 機関名 | URL |
---|---|---|
2010年 8月 | マックスプランク生物学サイバネティク研究所 実証的推論研究(ドイツ) |
http://ei.is.tuebingen.mpg.de/ |
2012年 1月 | ノルウェー産業科学技術研究所(SINTEF) 通信システム部門(ノルウェー) |
https://www.sintef.no/ |
2012年 2月 | シンガポール科学技術研究庁 インフォコム研究所 言語科学技術部(シンガポール)※ 2016年度末で有効期間満了 |
|
2012年 2月 | ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL) 計算機統計的機械学習センター(イギリス) |
http://www.csml.ucl.ac.uk/ |
2015年 2月 | リスク研究所 ETH チューリッヒ(スイス) | http://www.risklab.ch/ |
2015年 2月 | ハード・ソフトウェア情報技術研究所(IRCICA)(フランス) | https://ircica.univ-lille.fr/ |
2015年 2月 | 信号・情報・自動処理研究センター(CRIStAL)(フランス) | http://cristal.univ-lille.fr/ |
2012年 5月 | ノルウェー産業科学技術大学(NTNU) 電気通信学部(ノルウェー) |
https://www.ntnu.edu/ies |
2013年 5月 | 東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 (AIMR) | http://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/index.html |
2013年 5月 | 青山学院大学 | http://www.aoyama.ac.jp/ |
2014年 2月 | 会津大学 | http://www.u-aizu.ac.jp/ |
2014年 2月 | 豊田工業大学 シカゴ校(TTI-C)(アメリカ) | http://www.ttic.edu/ |
2015年 2月 | ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL) ビッグデータ研究所(イギリス) |
https://www.ucl.ac.uk/big-data/bdi |
2015年 3月 | オックスフォード大学 統計学部(イギリス)※ 2020年3月で有効期間満了 | https://www.stats.ox.ac.uk/ |
2016年 1月 | 東京大学 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構 | http://www.ipmu.jp/ja |
2016年 4月 | 九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 (IMI) | http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/ |
2016年 6月 | ツーゼ研究所ベルリン(ZIB)(ドイツ) | http://www.zib.de/ |
2016年 6月 | ポルト大学(ポルトガル) | https://sigarra.up.pt/up/en/WEB_BASE.GERA_PAGINA?p_pagina=home |
2016年 .10月 | 京都大学 大学院情報学研究科 | http://www.i.kyoto-u.ac.jp/ |
2019年 1月 | ブリストル大学 ジーン・ゴールディング研究所(イギリス) | http://www.bristol.ac.uk/golding/ |
2019年 3月 | 九州工業大学 大学院生命工学研究科 | http://www.lsse.kyutech.ac.jp/ |
2019年 3月 | ブルターニュ南大学(フランス) | https://www.univ-ubs.fr/en/index.html/ |
2020年 3月 | シンガポールETHチューリッヒセンター(シンガポール) | https://sec.ethz.ch/ |
2020年 12月 | マッコーリー大学保険数理・ビジネスアナリティクス学部(オーストラリア) | https://www.mq.edu.au/about/about-the-university/our-faculties/business/our-departments/department-of-actuarial-studies-and-business-analytics |
2021年 8月 | ユーレコム(EURECOM)(フランス) | https://www.eurecom.fr/en/ |
2024年 2月 | フランス国立科学研究センターブルターニュ・アトランティック数学研究所(フランス) | http://www.lmba-math.fr |
2025年 1月 | フランス国立科学研究センター,グルノーブル工学経営研究所およびグルノーブル・アルプ大学GIPSA-lab, GAIA研究部門(フランス) | https://www.gipsa-lab.grenoble-inp.fr/en/pole/geometry-learning-information-and-algorithms-pole-gaia |
■ ものづくりデータ科学NOE
協定締結年月 | 機関名 | URL |
---|---|---|
2017年 .11月 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 (NIMS) 統合型材料開発・情報基盤部門 ※ 2023年3月で有効期間満了 |
http://www.nims.go.jp/research/MaDIS/ |
■ 医療健康データ科学NOE
※ 医療健康データ科学研究ネットワークを形成 |
■ 環境資源データ科学NOE (※現在はリスク科学NOEに発展的統合)
協定締結年月 | 機関名 | URL |
---|---|---|
2015年 2月 | リスク研究所 ETH チューリッヒ(スイス) | http://www.risklab.ch/ |
2015年 2月 | ハード・ソフトウェア情報技術研究所(IRCICA)(フランス) | https://ircica.univ-lille.fr/ |
2015年 2月 | ブレーズ・パスカル大学 数学研究室(フランス)※ 2020年2月で協定有効期間満了 | |
2015年 2月 | 信号・情報・自動処理研究センター(CRIStAL)(フランス) | http://cristal.univ-lille.fr/ |
2015年 3月 | ポカラ・トリブヴァン大学 森林学研究所(ネパール) | http://tribhuvan-university.edu.np// |
2015年 3月 | カンボジア森林局庁 森林研究所(カンボジア) | http://www.irdfa.org/ird-services.html |
2015年 6月 | ベトナム森林開発企画研究所(FIPI)(ベトナム) | http://fipi.vn/ |
2017年 3月 | ラオス国立大学(ラオス) | https://nuol.edu.la/ |
2019年 3月 | ランプン大学(インドネシア) | https://www.unila.ac.id/en/ |
2019年 3月 | ブルターニュ南大学(フランス) | https://www.univ-ubs.fr/en/index.html/ |
2020年 3月 | シンガポールETHチューリッヒセンター(シンガポール) | https://sec.ethz.ch/ |
2020年 12月 | マッコーリー大学保険数理・ビジネスアナリティクス学部(オーストラリア) | https://www.mq.edu.au/about/about-the-university/our-faculties/business/our-departments/department-of-actuarial-studies-and-business-analytics |
2022年 3月 | テキサス州立大学ダラス校 経済政策科学研究科(アメリカ) | https://epps.utdallas.edu/ |
■ その他
協定締結年月 | 機関名 | URL |
---|---|---|
2015年 .11月 | 大阪大学 数理・データ科学教育研究センター | http://www-mmds.sigmath.es.osaka-u.ac.jp |
2016年 8月 | 同志社大学 文化情報学部・文化情報学研究科 | https://www.cis.doshisha.ac.jp/ |
■ サービス科学NOE(※ アーカイブ)
協定締結年月 | 機関名 | URL |
---|---|---|
2012年 5月 | 東北大学 大学院経済学研究科※ 2017年5月より次世代シミュレーションNOEに引継ぎ | https://www.econ.tohoku.ac.jp/econ/page-graduate.html |
2012年 .12月 | 筑波大学 ビジネスサイエンス系・大学院ビジネス科学研究科※ 2017年3月末日で協定有効期間満了 | http://www.fbs.otsuka.tsukuba.ac.jp/ |