第38巻(1990年)−目次−
| 《ページ》 | 《 タイトル/著者名 》 |
|---|---|
| 1 | 射影子法による Fokker-Planck 方程式の一般化── 付加的外乱を受ける確率過程の研究 ── [論文] 岡崎卓 |
| 19 | 玖珠川連接水系の流量解析 [研究ノート] 荒畑恵美子・田辺國士・田村義保 北川源四郎・尾崎統・関隆一 浦山勝弘・田村坦之 |
| 31 | 自己回帰(AR)モデルの線形代数の観点からの解釈 [研究ノート] 樋口知之 |
| 47 | 非可換解析学と相対エントロピー [研究詳解] 吉田裕亮 |
| 61 | 細菌コロニーのフラクタル成長 [研究詳解] 藤川浩・松下貢 |
| 73 | パーコレーション・ネットの動的構造因子 [研究詳解] 中山恒義・矢久保考介・大田啓之 |
| 89 | 研究会報告 ランダム・パターンのフラクタル構造と統計 [統計数理研究所研究活動] |
| 107 | 平成元年度 研究報告会要旨 [統計数理研究所研究活動] |
| 143 | 平成元年度 統計数理研究所共同研究 [統計数理研究所研究活動] |
| 149 | 不連続抵抗係数をもつブラウン運動の特性汎関数による解析 [論文] 岡崎卓 |
| 171 | 石油危機と主要製造業の構造変化に関する計量分析 [論文] 岩本渉・渡辺千仭・岸野洋久 村上征勝 |
| 185 | Rough Surface の二つのモデル (Terrace-Step-Kink Model及びCapillary Wave Model) と結晶の熱平衡形 [研究詳解] 山本隆夫・阿久津泰弘・阿久津典子 |
| 201 | 生態系のパターン発展におけるトポロジカルな乱れ [研究詳解] 泰中啓一 |
| 213 | 相分離過程における弾性効果の数値的解析 [研究詳解] 西森拓・小貫明 |
| 223 | 一般化されたコッホ曲線によるレーザ回折 [研究詳解] 魚住純・木村浩行・朝倉利光 |
| 243 | Contact Process の定常状態における相転移現象について [研究詳解] 香取眞理・今野紀雄 |
| 257 | Self-similarity Law of Distribution and Scaling Concept in Size Reduction of Solid [研究詳解] 落合萌・小棹理子・山崎義武 大塚良平・Arno Holz |
| 265 | 記念講演会要旨 生命における物理法則 [統計数理研究所研究活動] 古川俊之 |
| 277 | 記念講演会要旨 統計科学の将来 [統計数理研究所研究活動] 赤池弘次 |
| 281 | 記念講演会要旨 電波望遠鏡データ解析 [統計数理研究所研究活動] 石黒真木夫 |
| 291 | 研究会報告 乱流の統計理論とその応用 [統計数理研究所研究活動] |
| 301 | 研究会報告 文献情報のデータベースとその利用に関する研究会 [統計数理研究所研究活動] |
