第35巻(1987年)−目次−
| 《ページ》 | 《 タイトル/著者名 》 |
|---|---|
| 1 | 情報量と統計 [特別寄稿] 河田敬義 |
| 59 | 潜在クラス分析における不完全データからの最尤推定値の導出法とその評価 [論文] 渡辺美智子 |
| 73 | 戸田格子の保存量と生存競争の系の保存量 [論文] 伊藤栄明 |
| 81 | “ Electronic Journal of Data Analysis ”の構想 [共同研究報告] 渋谷政昭・柴田里程 |
| 89 | 公開講演会要旨 集団構造の統計── 領域と方法との関連 ── 田口時夫 |
| 103 | 公開講演会要旨 年齢・時代・世代の違いを探る── コウホート分析の方法── 中村隆 |
| 109 | 公開講演会要旨 統計数理研究の特質── その抽象性と具体性 ── 赤池弘次 |
| 115 | 研究会報告 社会的ジレンマの数理的研究法に関する研究会 [統計数理研究所研究活動] |
| 141 | 研究会報告 幾何学的構造・空間パターンと統計 [統計数理研究所研究活動] |
| 175 | 昭和61年度 研究報告会要旨 [統計数理研究所研究活動] |
| 207 | 昭和61年度 統計数理研究所共同研究 [統計数理研究所研究活動] |
| 211 | 2次元システムの適応制御 [論文] 宮里義彦 |
| 233 | 「階層帰属意識」の実像 [論文] 坂元慶行 |
| 257 | Gibbs 分布による尤度解析 [研究詳解] 尾形良彦・種村正美 |
| 275 | 公開講演会要旨 安全性評価の統計モデル 柳本武美 |
| 281 | 公開講演会要旨 大気汚染のリスクアセスメント 吉村功 |
| 287 | 公開講演会要旨 大都市地震防災を考える── 防災教育の視点から ── 水野欽司 |
| 297 | 研究会報告 乱流の統計理論とその応用 [統計数理研究所研究活動] |
