医療健康データ科学WEBセミナー

医療健康データ科学WEBセミナー

医療健康データ科学における最新の理論・方法論について、国内外の第一線で活躍する研究者によるオンラインセミナーを実施します。また、本セミナーの内容は、ビデオ教材として、センターのe-learningシステムに順次収録される予定です。

2023年度開催要項

※申込の際は下記注意事項をお読みいただき申込みください。

注意事項

講演はすべてオンライン(ZOOMウェビナー)開催となります。
各講演毎の申込が必要です。
本講演の申込受付は、Peatix Japan(株)のシステム上で行います。各日下記リンクをクリックすると同社のサイトに移動します。お申込にはPeatix Japan(株)のシステムにアカウントの登録が必要です。
定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
取得した情報は、当該講演への登録及び受講に関する連絡や、企業や個人を特定できない形で弊所講座・教材等の企画立案等のために利用することがあります。Peatix Japan(株)のシステムにアカウントを作成する際に入力する情報については同社のポリシーに従うものとします。

第1回~第6回までは、こちらです。

   
No 日時講演者 タイトル お申込み
7 2023年4月8日(土)
9:00~10:30
鈴木 越治
(岡山大学)
因果ダイアグラムの基本と実践
(講演詳細)
申込み受付は
3月23日(木)12:00頃から
申込はこちら から
定員480名予定

講演の詳細

第7回 因果ダイアグラムの基本と実践

                       
  • 講演者:鈴木 越治(岡山大学)
  • 日時 :2023年4月8日(土)9:00~10:30
  • 申込 :申込み受付は3月23日(木)12:00頃~
        申込はこちら から
        申込前に必ず注意事項をお読みください

概要: 医学において因果推論は重要な課題であり、近年、様々な理論や方法論が構築されてきた。その一つである因果ダイアグラムは、目に見えない因果構造を視覚化するための因果モデルとして広く用いられている。因果ダイアグラムは、適切に用いられるならば因果推論をするうえで有用なツールである一方で、見落としがちな注意点もある。本セミナーでは、因果ダイアグラムの基本を学び、その適切な利用方法を解説する。