統計数理セミナー 2022年度
毎週水曜日、午後4時から所内研究教育職員及び外部の方による「統計数理セミナー」を開催します。多くの方々にご参加いただき活発な討論が展開されることを期待しています。どなたでも参加できます。2011年4月から、原則として同じ日に続けて二名の発表を行うことになりました。
4月~5月 [English]
オンライン開催
(申し訳ございませんが、所内限定とさせていただいています)
開催日 | 発表者 | テーマ |
---|---|---|
4月13日(水) | ー | ー |
4月13日(水) | 坂田 綾香 | アロステリック効果の進化モデル |
4月20日(水) | 鎌谷 研吾 | 区分的確定的マルコフ過程のモンテカルロ法 |
4月20日(水) | 田中 未来 | Lipschitz 連続的平滑化を用いた平滑化加速近接勾配法 |
4月27日(水) | 福水 健次 | Sim2Real転移学習におけるスケール則 |
4月27日(水) | ー | ー |
5月11日(水) | 藤田 茂 | 宇宙天気現象の数値シミュレーション |
5月11日(水) | ー | ー |
5月18日(水) | ウ ステファン | パフォーマンスベースの確率論的緊急地震速報に向けて |
5月18日(水) | ー | ー |
5月25日(水) | 村上 大輔 | Aggregation of expertsによる空間回帰の高度化の検討 |
5月25日(水) | 湯浅 良太 | 行列正規分布に関する縮小推定 |
6月~7月 [English]
オンライン開催
(申し訳ございませんが、所内限定とさせていただいています)
開催日 | 発表者 | テーマ |
---|---|---|
6月1日(水) | 栗木 哲 | 分散不均一なガウス確率場に対するチューブ法 |
6月1日(水) | 林 慶浩 | 高分子物性自動計算システムRadonPyの開発と産学連携によるデータプラットフォームの共創 |
6月8日(水) | 熊澤 貴雄 | 地震活動の異常性のモデリング |
6月8日(水) | 前田 忠彦 | 日本人の国民性調査―近年の動向と今後の課題 |
6月22日(水) | 二宮 嘉行 | 傾向スコア解析における SURE 理論 |
6月22日(水) | 山下 智志 | 大規模財務データを用いた企業景況分析:コロナが与えた影響など |
6月29日(水) | 藤澤 洋徳 | 歪正規分布において過剰パラメータ構造を利用した加速EM アルゴリズム |
6月29日(水) | 吉田 亮 | データ駆材料科学における統計科学の諸問題 |
統計思考院・統計科学技術センター 更新: