統計数理研究所TOP 統計数理研究所は高度な知識とスキルを持ったデータサイエンティストを育成するプログラムを積極的に推進しています。 過去の公開講座は こちら からご覧いただけます。 リーディングDAT講座と一般講座に関する問い合わせ先:統計数理研究所公開講座係 ※2025年度の詳細は決定次第公開いたします。2024年度の情報はこちら 2017年度までの「統計学概論」は発展的にこの講座に吸収されました。 詳細はこちら
統計科学の最先端理論・手法から基礎的なものまでを学べる多様な一般講座の他、系統的な講座編成により現代的な統計科学の姿を示すリーディングDAT講座を実施します。また、医療健康データ科学研究センターの講座も開講します。
リーディングDAT講座と一般講座は受付が始まったら統計数理研究所公開講座のX(旧Twitter)でお知らせいたします。
リーディングDAT講座
一般講座
日程、受講料等変更となる可能性があります。お申込前に必ず確認して下さい。
医療健康データ科学に関わる人材育成事業 推奨講座
A. 社会人のための統計学再入門:基礎理論の理解とEZRによるデータ解析
詳しくはこちら >
詳しくはこちら >
日 時
2025年6月27日(金)10時~16時30分
講師
野間 久史(統計数理研究所)
講義レベル
初級
申込受付期間
2025年5月12日(月)10時~5月19日(月)10時
受講料(税込)
5,500円 (本体価格:5,000円) (2025年5月20日(火)~5月29日(木)に納入)
会 場
オンライン開催(Zoomウェビナー)
定 員
150名
B. 自然を回復軌道に乗せる(nature positive)生物多様性科学を支える統計数理
詳しくはこちら >
詳しくはこちら >
日 時
2025年7月23日(水)10時~16時
講師
島谷 健一郎(統計数理研究所)
講義レベル
初級
申込受付期間
2025年6月16日(月)10時~6月23日(月)10時
受講料(税込)
5,500円 (本体価格:5,000円) (2025年6月24日(火)~7月8日(火)に納入)
会 場
統計数理研究所
定 員
80名
C. 多変量解析法
詳しくはこちら >
詳しくはこちら >
日 時
2025年8月19日(火)~22日(金)10時~16時
講師
馬場 康維、清水 信夫(統計数理研究所)、今泉 忠(多摩大学)
講義レベル
初級
申込受付期間
2025年7月7日(月)10時~7月14日(月)10時
受講料(税込)
22,000円 (本体価格:20,000円) (2025年7月15日(火)~7月25日(金)に納入)
会 場
統計数理研究所
定 員
50名
医療健康データ科学研究センター公開講座