写真集
京都賞授賞式(2006年11月10日 京都国立国際会議場)
![]() |
![]() |
---|---|
第22回(2006)京都賞記念ワークショップ赤池弘次博士を囲んで 2006年11月12日 於 京都国立国際会館 (提供:稲盛財団2006) |
京都賞授賞式 (提供:稲盛財団2006) |
![]() |
![]() |
---|---|
受賞される赤池弘次先生 | 壇上の赤池弘次先生 |
![]() |
![]() |
---|---|
受賞後のあいさつ | 共同記者会見にて (提供:稲盛財団2006) |
![]() |
![]() |
---|---|
記者の質問に答える赤池弘次先生 (提供:稲盛財団2006) |
晩餐会にて |
京都賞受賞記念シンポジウム(2006年12月4日 如水会館)
![]() |
![]() |
---|---|
開会のあいさつ (情報・システム研究機構長 堀田凱樹氏) |
講演「実社会との接点が生み出す赤池弘次氏の研究」 (統計数理研究所長 北川源四郎氏) |
![]() |
![]() |
---|---|
講演「シミュレーション科学と統計科学の融合:エルニーニョ,津波の場合」 (統計数理研究所副所長 樋口知之氏) |
講演「逐次的確率モデル推定によるヒューマンモデリングとその応用」 (石井信氏) |
![]() |
![]() |
---|---|
講演「ベイズモデルを利用したマーケティング戦略」 (照井伸彦氏) |
講演「ベイズモデルによる遺伝子制御ネットワークの推定」 (井元清哉氏) |
![]() |
![]() |
---|---|
閉会のあいさつ (統計数理研究所副所長 田村義保氏) |
会場風景 |
![]() |
|
---|---|
講演会場 |
京都賞受賞記念祝賀会(2006年12月4日 如水会館)
![]() |
![]() |
---|---|
主催者あいさつ (情報・システム研究機構長 堀田凱樹氏) |
主催者あいさつ (統計数理研究所長 北川源四郎氏 ) |
![]() |
![]() |
---|---|
来賓祝辞 (文部科学省研究振興局長 徳永保氏) |
来賓祝辞 (21世紀政策研究所理事長 田中直毅氏) |
![]() |
![]() |
---|---|
来賓祝辞 (総合研究大学院大学長 小平桂一氏) |
乾杯 (理化学研究所脳科学総合研究 センター長 甘利俊一氏) |
![]() |
![]() |
---|---|
祝辞(山内保文氏) | 祝辞(兼重一郎氏) |
![]() |
![]() |
---|---|
祝辞(嶋崎昭典氏) | 祝辞(中村秀雄氏) |
![]() |
![]() |
---|---|
祝辞をお聞きになる赤池弘次先生と光子夫人 | 主催者,来賓の様子 |
![]() |
![]() |
---|---|
花束贈呈 | 赤池弘次先生のスピーチ |
プライベート写真(北川源四郎氏提供)
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
---|---|