サービス科学研究センター最終年度シンポジウム

科学の世界では、実験科学、理論科学、計算科学に続く第4の科学のパラダイムとしてデータ中心科学の必要性が叫ばれつづけています。サービス科学においても、現場のデータの重要性が認識されているのはよく知られている通りです。統計数理研究所は、日本におけるデータ中心科学の旗手として最新のデータ中心的手法によってサービス科学を再度見直すべく、サービス科学研究センターを2011年に設立いたしました。

サービス科学は現場の科学でもあります。本研究センターは、統計数理研究所内にとどまることなく、国内の各大学、国内外の研究機関、企業・官庁・NGOなどと広く提携しながら、現場のサービス産業における課題解決を支援してきました。また、大学共同利用機関法人としての各種プログラム、サービス科学NOE (Network of Excellence)や統計思考院の仕組みを最大限活用して、スケールする支援体制を構築してきました。

予定日
2017年1月16日(月)
開催時間
10:00 ~ 17:30
会場
筑波大学東京キャンパス文京校舎122講義室
地図
主催者
統計数理研究所 サービス科学研究センター
プログラム


10:00-10:10 開会挨拶
(統計数理研究所・所長 樋口知之)
10:10-11:10 アジャイルな時代へ
(株式会社Preferred Networks 丸山 宏)
11:10-12:10 病院情報システムにおけるサービス創出
(島根大学 津本周作)

12:10-13:30 昼休み

13:30-14:00 Measuring Large Scale Market Responses
from POS Data
-Regression for High Dimensional Sparse
Data-
(東北大学 照井伸彦)
14:00-14:30 統計モデルによるサービス科学研究
(筑波大学 佐藤忠彦)
14:30-15:00 サービス産業データへの集約的シンボリック
データ解析法の適用
(統計数理研究所 清水信夫)
15:00–15:30 行動履歴データのプライバシー保護
(統計数理研究所 南 和宏)

15:30–15:40 休憩

15:40–16:10 “サービス工学×ビッグデータ”のイノベーシ
ョン・アリーナ形成
(筑波大学 岡田幸彦)
16:10-16:40 Urban Economics Model for Land-Use
Planning
(国立環境研究所 山形与志樹)
16:40–17:10 次世代人工知能技術のサービス・生活分野へ
の適用
(産業技術総合研究所 本村陽一)
17:10–17:30 総合討論