~ 金融が直面する新環境への対応と方法論Ⅴ ~
13:30 - 13:40 |
開会挨拶 山下 智志(統計数理研究所・副所長)
|
|
テクニカルセッション — 座長:鎌谷 研吾(統計数理研究所・教授) | ||
13:40 - 14:10 |
条件付きベータを用いたリスクの価格の推定における小標本バイアスの修正 木下 亮(東京経済大学・准教授)
|
|
14:10 - 14:40 |
数理・計算ファイナンスの最近の問題意識 篠崎 裕司(武蔵野大学・准教授)
|
|
14:40 - 15:10 |
低所得世帯の生命保険・共済加入行動に関する考察
大塚 忠義 (早稲田大学・教授)、*谷口 豊(早稲田大学・非常勤講師)
*崔 桓碩(八戸学院大学・准教授)、岡田 太(日本大学・教授)
[注] *は実際の登壇者を示します
|
|
15:10 - 15:25 | 休憩 | |
特別講演 — 座長:池森 俊文(統計数理研究所・特命教授) | ||
15:25 - 15:55 |
時系列モデルと極値理論による金融リスク管理 川崎 能典(統計数理研究所・副所長)
|
|
15:55 - 16:25 |
みずほ第一フィナンシャルテクノロジーの金融技術応用と研究開発のご紹介 安原 貴彦(みずほ第一フィナンシャルテクノロジー・代表取締役社長)
|
|
16:25 - 16:55 |
金融リスク管理における数理統計活用の潮流 荒川 研一(りそなホールディングス 金融イノベーション研究所・所長)
|
|
16:55 - 17:00 |
閉会挨拶 山下 智志(統計数理研究所・副所長)
|
川崎 能典
統計数理研究所
副所長
安原 貴彦
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー
代表取締役社長
荒川 研一
りそなホールディングス
金融イノベーション研究所
所長
参加登録は下記のボタンをクリックして、専用の登録ページにアクセスしてください。
参加登録
ご所属機関のセキュリティポリシー等で登録ページに接続できない場合は、メールにてご登録を承ります。
事務局(ism-rp@grp.ism.ac.jp)宛に下記事項とともにお申し込みください。
・お名前
・ご所属の機関名(学校名、大学名、企業名等)
参加登録者に限り、講演資料を一部ダウンロードすることができます。
詳細は参加登録後に返送されるメールをご確認ください。
注意: 講演は発表者の著作物であり、著作権法により保護されています。講演資料の複製、他者への譲渡、インターネット上にアップロードする行為はお控えください。
シンポジウムに関する質問がございましたら、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
リスク解析戦略研究センター 金融シンポジウム事務局
Email: ism-rp@grp.ism.ac.jp
<主催>
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 統計数理研究所 リスク解析戦略研究センター