J.計算代数統計入門 | 【講義レベル:上級】 |
日時 | 11月24日(火)〜25日(水)10時〜16時 (10時間) |
講師 | 青木 敏(神戸大学) |
申込受付期間 |
10月13日(火)10時〜10月19日(月)10時
>> 申込 <<
申込受付期間は終了しました。 申込受付期間は終了しましたが、引き続きキャンセル待ちでのお申込みを受け付けます。(先着順/10月29日まで) 申込みを希望される方は、以下の事項をメールで ![]() ■受講希望講座名 ■名前 ■名前のふりがな ■メールアドレス □性別(男性、女性) □年齢(20歳未満、20歳代、30歳代、40歳代、50歳以上) □職業(学生、学校、民間、官公庁、公益法人、無職) □勤務先 □住所(都道府県のみ) (■は必須項目、□は任意項目) |
定員 | 30名(申込多数の場合は抽選) 申込受付期間終了後2日以内に受講者を決定します。受講決定者には受講証を送付します。 |
受講料(税込) | 10,000円 |
受講料納入期間 | 10月20日(火)〜29日(木) 受講証で受講決定を確認された後、受講料納入期間内に指定の銀行口座にお振込み下さい。 期日までに納入されない場合はキャンセルと見なし、受講権利はキャンセル待ちの方に移行します。 【注意!!】申込受付時に送付されるメールは仮受付のお知らせであり、受講証ではありません。 |
内容 |
計算代数統計とは、グレブナー基底の理論を統計学の諸問題の解決に利用する、比較的最近誕生した研究分野である。本講座では、この分野の誕生の契機のひとつとなった、マルコフ連鎖モンテカルロ法による条件付検定の有意確率計算の問題について概説する。1日目は理論の説明を行い、2日目は代数計算ソフトウェアを利用した計算実習を行う。統計学の知識としては、十分統計量と有意確率(p値)について理解していることが望ましい。代数学の予備知識は不要とし、講義も数学的な説明より「どう使うか」に重点をおいた解説を行う。2日目の計算機実習は、ノートPCを持参した希望者には、必要なソフトウェア等を配布する(2日目午前にインストール等の準備を行う。詳細は初日に説明する)。 参考書: グレブナー道場、JST CREST 日比チーム(編)、共立出版の4章。 |
時間割 | ![]() |
会場 | 統計数理研究所 セミナー室2 研究所周辺の地図 |
開場 | 9時30分 |
申込結果 | 10月19日(月)10時までにお申込いただいた方は全員ご受講いただけます。 10月19日(月)に受講証となるメールを送信しましたので、申込時にご登録いただいたメールアドレスにてご確認ください。 受講証が届いていない(迷惑メールフォルダにもない)場合は ![]() |