| P.ロバスト統計〜外れ値への対処の仕方〜 | 【講義レベル:中級】 |
| 日時 | 3月6日(木)10時〜16時 (5時間) |
| 講師 | 藤澤 洋徳(統計数理研究所) |
| 申込受付期間 | 1月20日(月)10時〜1月29日(水)17時 >> 申込 << |
| 受講料(税込) | 2,500円(受付を確認後、1月30日(木)〜2月5日(水)の間に受講証で指定した銀行口座振込みで納入、 期日までに納入されない場合は、キャンセルとなります。) |
| 定員 | 40名(先着順) |
| 内容 |
外れ値をケアせずにデータの解析をすると、きちんとした結果が得られないことがあります。本講座では、外れ値に対処するためのロバスト統計について解説します。外れ値への対処方法を単に解説するだけでなく、対処方法の作り方なども解説します。平成22年度にも類似の講座を開きましたが、それに比べると、推測部分を少なめにして、統計ソフトRでの使い方を加えて、ランク検定の話を加える予定です。推定や検定に関する基礎知識は前提とします。
|
| 時間割 | ![]() |
| 会場 | 統計数理研究所 大会議室 研究所周辺の地図 |
| 開場 | 9時30分 |
