J.アンサンブルカルマンフィルタの実装法 | 【講義レベル:上級】 |
日時 | 12月13日(火)10時〜16時 (5時間) |
講師 | 上野 玄太(統計数理研究所) |
申込受付 | 11月7日(月)10時〜18日(金)17時 >> 申込 << |
受講料(税込) | 2,500円(受付を確認後、11月21日(月)〜25日(金)の間に受講証で指定した銀行口座振込みで納入、 期日までに納入されない場合は、キャンセルとなります。) |
定員 | 50名(先着順) |
内容 |
時間発展を解く数値シミュレーションモデルを観測データに当てはめる作業をデータ同化といいます。データ同化は時系列解析の発展形であり、状態空間モデルと呼ばれる時系列モデルに大規模・複雑なシステムモデル、多地点での観測データを組み込んだものです。 本講座では、数値シミュレーションを既に手にしている方を想定し、理論的な解説は最小限に抑え、実際に逐次型データ同化手法の一つであるアンサンブルカルマンフィルタを実装するための方法の解説を行います。数値シミュレーションの経験がある方、ないしは関心がある方の受講を想定しています。学部教養課程程度の数学(微積分、線型代数)を前提とします。 |
時間割 | ![]() |
会場 | 統計数理研究所 大会議室 研究所周辺の地図 |
開場 | 9時30分 |