| 2016年3月22日、23日に政策研究大学院大学(港区六本木)において「最適化:モデリングとアルゴリズム」を開催した。発表件数19件、参加者は35名であった。
 3月22日(火)
 
 10:00〜10:40  逐次射影法に基づく低ランク近似行列の計算
 水谷 友彦 (東京工業大学経営工学専攻)
 田中 未来 (東京理科大学経営工学科)
 
 10:40〜11:20  Nuclear ノルムを用いた行列ランク最小化手法の協調フィルタリングへの応用
 横尾 知孝(筑波大学システム情報工学研究科)
 田中 彰浩(筑波大学システム情報工学研究科)
 吉瀬 章子(筑波大学システム情報系)
 
 11:25〜12:05  二値変数多項式最適化の縮小 Lasserre hierarchy
 坂上 晋作 (東京大学数理情報学専攻)
 武田 朗子 (東京大学数理情報学専攻)
 Kim Sunyoung (梨花女子大学数学科(韓国))
 伊藤 直紀 (東京大学数理情報学専攻)
 
 12:05〜12:45  ホーン規則によるアンチマトロイドの表現と教育システム設計への応用
 吉川  和(東京大学数理情報学専攻*)
 平井 広志(東京大学数理情報学専攻)
 牧野 和久(京都大学数理解析研究所)
 (* 研究当時の所属)
 
 13:45〜14:25  SD基を用いた錐最適化問題の近似について
 成島 大悟(筑波大学社会工学類)
 田中 彰浩(筑波大学システム情報工学研究科)
 吉瀬 章子(筑波大学システム情報系)
 
 14:25〜15:05  FRA-Poly: a facial reduction algorithm that explores partial polyhedrality
 Bruno F. Lourenco (東京工業大学数理・計算科学専攻)
 村松 正和 (電気通信大学情報・通信工学専攻)
 土谷  隆 (政策研究大学院大学)
 
 15:15〜15:55  実行可能方向を生成する非厳密逐次二次制約二次計画法の 大域的収束性と超一次収束性
 渡邉  遊(東京理科大学数理情報科学専攻)
 中谷  啓(東京理科大学数理情報科学専攻)
 矢部  博(東京理科大学数理情報科学科)
 
 15:55〜16:35  Global convergence of memoryless modified symmetric rank-one method for unconstrained optimization
 中山 舜民(東京理科大学数理情報科学専攻)
 成島 康史(横浜国立大学経営システム科学科)
 矢部  博(東京理科大学数理情報科学科)
 
 16:45〜17:25  Implementation of interior-point method for LP based on Krylov subspace iterative solver with inner-iteration preconditioning
 Yiran Cui (Department of Computer Science, University College London)
 保國 惠一(筑波大学システム情報系)
 土谷  隆 (政策研究大学院大学)
 速水  謙 (国立情報学研究所)
 
 17:25〜18:05  上下限制約付き線形計画問題に対する二分探索アルゴリズム
 北原 知就 (東京工業大学経営工学専攻)
 すけ川 矩義 (中央大学情報工学科)
 (「すけ」は魚へんに生)
 
 3月23日(水)
 
 10:00〜10:40  複素最適化問題の弱双対定理
 小崎 敏寛 (ステラリンク株式会社)
 
 10:40〜11:20  ボトルネックモデルへの時間別料金の導入に関する一考察
 林 和弘 (名古屋大学大学院機械理工学専攻)
 田地 宏一 (名古屋大学大学院機械理工学専攻)
 
 11:25〜12:05  シバヤギの発情推定手法と発情検出システムの開発
 荒川 俊也(愛知工科大学機械システム工学科)
 遠藤 なつ美(東京農工大学農学研究院動物生命科学部門)
 加賀 翔太郎(愛知工科大学電子制御・ロボット工学科)
 田中 知己(東京農工大学農学研究院動物生命科学部門)
 
 12:05〜12:45  乗換時間を考慮した最長路問題
 犬塚 幹夫 (名古屋大学機械理工学専攻)
 田地 宏一 (名古屋大学機械理工学専攻)
 
 13:45〜14:25  混合整数非線形計画問題を用いたロジスティック回帰におけるAIC最小化
 木村 圭児 (九州大学大学院数理学府)
 脇  隼人 (九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
 
 14:25〜15:05  議席配分方式の評価のための選挙区人口の下限について
 一森 哲男 (大阪工業大学情報システム学科)
 
 15:15〜15:55  モバイルクラウドの最適データ分割を考慮したソフトウェア最適メンテナンス時刻推定のためのアプリケーション
 田村 慶信 (山口大学理工学研究科情報システム工学分野)
 山田  茂 (鳥取大学工学研究科社会経営工学講座)
 
 15:55〜16:35  離散化習熟S字形ソフトウェア信頼性モデルに基づいたブートストラップ区間推定
 井上 真二 (鳥取大学工学研究科社会経営工学講座)
 山田  茂 (鳥取大学工学研究科社会経営工学講座)
 
 16:35〜17:15  高信頼性ソフトウェア開発のための効用理論に基づいたテスト労力最適配分問題に関する研究
 南野 友香 (鳥取大学工学研究科社会経営工学講座)
 井上 真二 (鳥取大学工学研究科社会経営工学講座)
 山田  茂 (鳥取大学工学研究科社会経営工学講座)
 
 
 |