平成16(2004)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 16−共研−1012 | 専門分類 | 5 | 
| 研究課題名 | ポリマー分別回収のためのサンプリング調査方法 | ||
| フリガナ 代表者氏名 | カイハラ ミキオ 貝原 己樹雄 | ローマ字 | Kaihara Mikio | 
| 所属機関 | 一関工業高等専門学校 | ||
| 所属部局 | 一般教科(物質化学工学専攻科兼任) | ||
| 職 名 | 教授 | ||
| 所在地 | 
 | ||
| TEL | 
 | FAX | 
 | 
|  | 
 | ||
| URL | 
 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| ポリマーの分光スペクトルによる迅速簡便な分類条件を調査、探索し、実用的な分類方法を確立することを目的として、ポリマー試料のサンプリング方法について、その適切なサンプリング条件を明確化する。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 第19回人工知能学会全国大会(2005年6月)  | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 
 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 |