平成26(2014)年度 共同利用登録実施報告書
| 課題番号 | 26−共研−21 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||
| 主要研究分野分類 | 6 | |||||
| 研究課題名 | 鶴岡調査を利用した日本語の共通語化に関する計量的研究 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | ヤリミズ カネタカ 鑓水 兼貴 | ローマ字 | Yarimizu Kanetaka | |||
| 所属機関 | 国立国語研究所 | |||||
| 所属部局 | 時空間変異研究系 | |||||
| 職 名 | プロジェクト非常勤研究員 | |||||
| 研究目的と成果の概要 | 
|  本研究は,国立国語研究所と統計数理研究所が1950年より4回の共同調査を実施している鶴岡調査のデータを利用し,方言衰退過程からみた共通語化過程の分析を行うものである。 |