平成22(2010)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 22−共研−4206 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||||||
| 主要研究分野分類 | 6 | |||||||||
| 研究課題名 | テキスト・ジャンルに見る文体特徴の計量的分析 | |||||||||
| 重点テーマ | 言語と統計 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | イシカワ ユカ 石川 有香 | ローマ字 | ISHIKAWA Yuka | |||||||
| 所属機関 | 名古屋工業大学 | |||||||||
| 所属部局 | 工学研究科 | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 2 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| テクストは、通例、書かれた目的・テーマ・対象とする読み手などによって、特定の文体的特徴を備えているとされる。そのため、異なる書き手によるものであっても、同一のテクスト・タイプ(ここでは、「ジャンル」とする)に属するテクストは何らかの言語学的特徴を共有していると考えられる。従来、テキスト・ジャンルは、主に書き手または読み手による直観的な分類に委ねられてきたが、本研究では、テクストに内在する言語特徴を計量的に分析することによって、客観的なジャンル指標を提示することを目指した。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 1.研究論文 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 「統計数理研究所言語系共同研究グループ夏季共同研究会」(2010年8月31日?9月1日、統計数理研究所)に参加、研究発表を行った。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 前田 忠彦 | 統計数理研究所 |