平成26(2014)年度 共同利用登録実施報告書
| 課題番号 | 26−共研−8 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | b | ||
| 主要研究分野分類 | 2 | |||||
| 研究課題名 | ハイブリッドモンテカルロ法による多変量SVモデルの推定 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | タカイシ テツヤ 高石 哲弥 | ローマ字 | Takaishi Tetsuya | |||
| 所属機関 | 広島経済大学 | |||||
| 所属部局 | 経済学部教養教育 | |||||
| 職 名 | 教授 | |||||
| 研究目的と成果の概要 | 
| 確率的ボラティリティ変動モデルのベイズ推定をハイブリッドモンテカルロ法によって実行する方法の開発を行った。ハイブリッドモンテカルロ法を利用する利点は、マルコフ連鎖モンテカルロ法を実行するときに、すべての変数を一度に更新できることである。特に確率的ボラティリティ変動モデルは多数のボラティリティ変数を更新する必要があるが、ローカルに1つ1つ更新した場合、サンプリングされた変数間の相関が大きくなることが知られているので、ハイブリッドモンテカルロ法のように1度に更新することができると変数間の相関が小さくなること期待される。実際に、メトロポリス法と比較するとハイブリッドモンテカルロ法からサンプリングされた変数の方が、相関が非常に小さくなることが分かった。 |