平成5(1993)年度 共同研究A実施報告書
| 課題番号 | 5−共研−84 | 専門分類 | 7 | |||||
| 研究課題名 | 生物分類への統計的アプローチ | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | オノヤマ ケイイチ 小野山 敬一 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 帯広畜産大学 | |||||||
| 所属部局 | 畜産学部 | |||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 5 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 生物分類には様々な立場があり、系統関係をどう考えるか、またそれをどう解析していくかについて見解がいろいろである。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 三中信宏,樹形と共通祖先:系統推定の対象と情報。第11回日本分類学会シンポ | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| ある動物群についての画像を含むデータベースを例としてとりあげ、各分類手法による結果の比較と解析を統計的データ解析的見地から行ない、分類という手順についての基本的問題を探るとともに、系統分類における問題を評価する。特に相同性と類似性をめぐる問題について、統計的アプローチによる客観的な分析を行ない、研究を進める。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 大隅 昇 | 統計数理研究所 | 
| 緒方 一夫 | 九州大学 | 
| 寺山 守 | 東京大学 | 
| 三中 信宏 | 農業環境技術研究所 |