平成19(2007)年度 共同利用登録実施報告書
| 課題番号 | 19−共研−16 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | a | ||
| 主要研究分野分類 | 3 | |||||
| 研究課題名 | 政策の感染症拡大に与える影響の評価 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | マツダ シンタロウ 松田 慎太郎 | ローマ字 | Matauda Shintaro | |||
| 所属機関 | 筑波大学 | |||||
| 所属部局 | 工学システム学類 | |||||
| 職 名 | 4年 | |||||
| 研究目的と成果の概要 | 
|  パンデミックインフルエンザが起こった時に、どのような対策がどのような効果をもたらすかをシミュレーションによって評価し、政策に関して提言を行う。実際には電車のある都市部において個人をエージェントとした個体ベースモデルを用いてモデル化し、感染の様子を確率によって記述する。以下にモデルの概要を示す。 |