平成302018)年度 一般研究2実施報告書

 

課題番号

30−共研−2038

分野分類

統計数理研究所内分野分類

d

主要研究分野分類

7

研究課題名

国際比較調査における回答傾向と宗教的概念の構造分析

フリガナ

代表者氏名

ツノダ ヒロコ

角田 弘子

ローマ字

Tsunoda Hiroko

所属機関

日本ウェルネススポーツ大学

所属部局

スポーツプロモーション学部

職  名

准教授

配分経費

研究費

40千円

旅 費

10千円

研究参加者数

3 人

 

 

研究目的と成果(経過)の概要

研究目的
国際比較調査の回答傾向の構造分析は以前から行われているが、国際比較調査の範囲が東アジアをはじめ環太平洋と拡がりその方法論についても変化してきた。これまでの基底意識構造の一般研究や回答傾向の構造分析の成果を含め、さらに概念構造の分析を進め統計科学的実証的調査研究によって、研究を発展させていく必要がある。調査から分析までの実践的パラダイムとしての「データの科学」の視点に立ち、より広範囲にわたる連鎖的国際比較を視野に入れ考察する。

研究成果
本研究では、特に宗教的感情の解析と併せ、また各国間で異なる様相をつかむ文化多様体解析(Cultural Manifold Analysis, CULMAN)の方法論の確立を目指し、宗教的感情・精神性概念の構造分析を広範な観点から考察するため、文化多様体解析(CULMAN)を念頭に国際比較調査のデータ分析をした。特に、表層的な質問中心の調査(行動主義的指標)では明らかに出来なかった 宗教的感情、伝統的価値観や身近な生活意識への係わり合い方に焦点を当て、分析を進めた。

現在までに捉えられた特徴的な宗教的感情の概念構造を分析し、統計数理研究所の国民性の調査研究、国際比較研究等と併せ論文、学会発表を行った。

 

当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等)

「基底意識構造」の文化多様体解析の試行--宗教的感情・精神性概念の「データの科学」--角田 弘子,吉野 諒三,林 文,日本分類学会,2018 6.10 ,統計数理研究所.
https://www.ism.ac.jp/~nobuo/jcs37thmeeting/program.html

特別セッション社会調査データ解析 --- 「データの科学」の方法論と実践,宗教的感情・精神性概念ー意識の国際比較?角田弘子,林文, 日本行動計量学会,2018.9.6
http://bsj.wdc-jp.com/2018/common/doc/program_confirmed.pdf

調査における一般的回答傾向について, 角田弘子, 吉野諒三, 教育研究フォーラム, p36-39, 2019.

研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。


 

研究参加者一覧

氏名

所属機関

林 文

統計数理研究所