平成25(2013)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 25−共研−2075 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | h | ||||||
| 主要研究分野分類 | 2 | |||||||||
| 研究課題名 | 無差別事象と判定保留を伴うファジイ・ベイズ意思決定 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | ツバキ ヒロエ 椿 広計 | ローマ字 | Tsubaki Hiroe | |||||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||||
| 所属部局 | データ科学研究系 | |||||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 2 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| ファジイ意思決定の方法論を最検討すること,特にベイズ的意思決定をザデーの拡張原理で拡張した姿を確認することで,ファジイ的推論の意味を再検討することが目的である. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 植村(堀)芳樹,椿広計,無差別状態を伴うファジイ意思決定,応用統計学会2013年度年会,2013年5月福島市パルセいいざか | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| ワークショップ「行動と現象との不確かさを巡って: | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 堀 芳樹 | 元三重大学 |