平成7(1995)年度 共同研究B実施報告書
| 課題番号 | 7−共研−3 | 専門分類 | 3 | |||||
| 研究課題名 | 脳神経データの非線形時系列解析 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | オザキ トオル 尾崎 統 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||||
| 所属部局 | 予測制御研究系 | |||||||
| 職 名 | 教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 脳神経学者の間で計測した脳神経データの非線形力学系による特徴づけが関心事となっている。特にてんかん患者の脳波を非線形力学系を用いて表現する為の非線形力学系モデルの当てはめが必要。これを当研究所で開発された局所線形化の手法を用いて実現化することをめざす。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 前述のトピックスについて現在4つの論文を執筆中。一部は"Recent progress in continuous time modelling in time series analysis"として統計数理研究所共同研究レポートに収録。また共同研究シンポジウムでも発表した。 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 実験データはキューバ神経科学センター副院長 Valdes氏を中心とする研究グループが準備し、当研究所の研究者尾崎がモデルの当てはめを行う。今年の秋にキューバの研究グループが国際会議出席の為来日する予定で、その際、当研究所でセミナーと研究討論の機会を持つことを計画している。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| Valdes Pedro,A. | キューバ神経科学センター | 
| Jimenez J.,Carlos | キューバ神経科学センター |