平成26(2014)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 26−共研−1011 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||
| 主要研究分野分類 | 3 | |||||
| 研究課題名 | 乳がん死亡動向の年齢・時代・世代分析 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | ナカムラ タカシ 中村 隆 | ローマ字 | Nakamura Takashi | |||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||
| 所属部局 | データ科学研究系 | |||||
| 職 名 | 教授 | |||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 乳がんの罹患は近年女性がんにおいてどの年齢階級においても急激に増加しており、部位別でもっとも多いがんである。一方死亡は、2000年あたりまではすべての年齢階級で増加傾向にあったのが、2000年以降、50歳代後半以上の年齢においては増加傾向が続いているのに対し、55歳未満においては顕著な減少傾向にある。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 【学会発表】 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 開催はありませんでした。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 雑賀 公美子 | 国立がん研究センター 予防・検診研究センター |