平成17(2005)年度 共同研究集会実施報告書
| 課題番号 | 17−共研−4003 | 専門分類 | 2 | |||||
| 研究課題名 | 動的システムの情報論5 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | フジモト コウイチ 藤本 仰一 | ローマ字 | Fujimoto Koichi | |||||
| 所属機関 | 東京大学 | |||||||
| 所属部局 | 大学院総合文化研究科 | |||||||
| 職 名 | 助手 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 22 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 様々な計測技術の進展により、情報の蓄積が著しい微生物の振る舞い(運動)と生態に焦点を絞り、 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 統計数理研究所リポート  No.192 (2005) | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 鈴木 誉保 | 大阪大学 | 
| 秋山 英三 | 筑波大学 | 
| 伊庭 幸人 | 統計数理研究所 | 
| 片岡 直人 | 京都大学 | 
| 鎌形 洋一 | (独)産業技術総合研究所 | 
| 小林 徹也 | (独)理化学研究所 | 
| 斉藤 朝輝 | 理化学研究所 | 
| 佐藤 雅之 | 大阪大学 | 
| 佐藤 譲 | Santa Fe Institute | 
| 泰地 真弘人 | 理化学研究所 | 
| 高橋 公也 | 九州工業大学 | 
| 竹内 泉 | 京都大学 | 
| 立川 正志 | 東京大学 | 
| 西村 信一郎 | 名古屋大学 | 
| 橋本 敬 | 北陸先端科学技術大学 | 
| 本條 晴一郎 | 東京大学 | 
| 増田 直紀 | 東京大学 | 
| 松尾 美希 | 東京大学 | 
| 守田 智 | 静岡大学 | 
| 山本 知幸 | 電子技術総合研究所 | 
| 祐村 恵彦 | 山口大学 |