平成22(2010)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 22−共研−1009 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||
| 主要研究分野分類 | 6 | |||||
| 研究課題名 | 性同一性障害/トランスジェンダー当事者の成長軌跡モデルの構築 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | ササキ ショウコ 佐々木 掌子 | ローマ字 | SASAKI SHOKO | |||
| 所属機関 | 東京大学 | |||||
| 所属部局 | 大学院総合文化研究科 生命環境科学系 認知行動科学 長谷川研究室 | |||||
| 職 名 | 日本学術振興会特別研究員 | |||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 性同一性障害/トランスジェンダー当事者がジェンダー・アイデンティティを安定してもちながら生きていくためにどのような変数が寄与しているのかを明らかにすることを研究目的とした。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 佐々木掌子 (印刷中) 性同一性障害当事者におけるジェンダー・アイデンティティを高めるストレス・コーピングスタイル,心理臨床学研究 (日本心理臨床学会),29(3), | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
|  | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 尾崎 幸謙 | 統計数理研究所 |