平成23(2011)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 23−共研−1017 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | h | ||
| 主要研究分野分類 | 2 | |||||
| 研究課題名 | 神経スパイク発火の揺らぎを利用した情報処理の原理と応用 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | コヤマ シンスケ 小山 慎介 | ローマ字 | Koyama Shinsuke | |||
| 所属機関 | 統計数理研究所 | |||||
| 所属部局 | 数理・推論研究系 | |||||
| 職 名 | 助教 | |||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 神経スパイク発火の揺らぎが脳神経データ解析の分野で着目されている.本研究では,揺らぎの神経情報処理への役割を調べ,その数理的基礎と工学的応用の基盤を確立することを目標とする. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| (論文、プレプリント) | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
|  | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 篠本 滋 | 京都大学 |