平成23(2011)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 23−共研−1008 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | b | ||
| 主要研究分野分類 | 2 | |||||
| 研究課題名 | 電子化辞書における各語義への分野名の自動付与 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | フクモト フミヨ 福本文代 | ローマ字 | Fukumoto Fumiyo | |||
| 所属機関 | 山梨大学 | |||||
| 所属部局 | 大学院医学工学総合研究部 | |||||
| 職 名 | 教授 | |||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 本研究は, 情報爆発時代に真に対処可能な知的基盤技術を構築するための知識源として,既存の日本語,及び英語の語彙辞書に対して,語彙の各語義に分野情報を自動的に付与した知識源を開発することを目的とする.具体的には,例えば英語の語彙辞書であるWordNet2.1の各語彙に対し,たとえばcourtが法律分野に属するテキスト中に出現する場合には,裁判所という語義であり,スポーツの分野に属するテキスト中に出現する場合には,テニスコートという語義であるというように,語彙の各語義に分野情報を付与する.本研究で実施した内容は以下の通りである. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| Semantic Classification of Unknown Words based on Graph-based Semisupervised | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| なし. | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 |