平成21(2009)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 21−共研−1018 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | e | ||
| 主要研究分野分類 | 2 | |||||
| 研究課題名 | 現象理解のための大規模データ同化手法開発 | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | ナカムラ カズユキ 中村 和幸 | ローマ字 | NAKAMURA KAZUYUKI | |||
| 所属機関 | 明治大学 | |||||
| 所属部局 | 研究・知財戦略機構 | |||||
| 職 名 | 特任講師 | |||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 大規模非線形現象を理解するための有力な手法である,データ同化手法の研究開発を行うことを目的として研究をすすめた. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| <研究会発表> | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
|  | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 樋口 知之 | 統計数理研究所 |