平成4(1992)年度 共同研究実施報告書
| 課題番号 | 4−共研−30 | 専門分類 | 3 | |||||
| 研究課題名 | 生体システムモデルの解析と合成 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | アリガ マサヒロ 有賀 正浩 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 東海大学福岡短期大学 | |||||||
| 所属部局 | 
 | |||||||
| 職 名 | 助教授 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 4 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 平成3年度の貴研究所での研究内容を土台にして、コンパートメントシステム的考察を加えた生体システムの数理的工学的モデルを解析し、ABRモデルの精度を上げた同定と検討を進める。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 
 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 既に貴研究所とは共同研究を行っており、申請者らの研究方向は共同研究上極めて適合していることが判かっている点、更に共同研究を通じて若干の成果が得られた事から更なる研究の発展が望まれる点、又申請者の学究的必要性に基づく経費の軽減を必要とする点、などの理由により申請申し上げる次第である。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 加藤 修一 | 帝京技術科学大学 | 
| 関谷 富男 | 防衛医科大学校 | 
| 宮里 義彦 | 統計数理研究所 |