平成30(2018)年度 一般研究1実施報告書
| 課題番号 | 30−共研−1030 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | c | ||
| 主要研究分野分類 | 4 | |||||
| 研究課題名 | データ同化手法による核融合プラズマの統合輸送シミュレーション | |||||
| フリガナ 代表者氏名 | ムラカミ サダヨシ 村上 定義 | ローマ字 | Murakami Sadayoshi | |||
| 所属機関 | 京都大学 | |||||
| 所属部局 | 工学研究科 | |||||
| 職 名 | 教授 | |||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  将来の核融合プラズマ制御において,プラズマの温度や密度を高精度で予測することが重要である.そこで本研究では,統合輸送シミュレーションコードTASK3Dに,プラズマ温度・密度の時系列観測データを用いたデータ同化の導入を行う.これにより,核融合プラズマの加熱時等における挙動を高精度に予測するとともに,プラズマ内に発生する乱流輸送の解析を行うことを目的とする. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 学会等発表 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
|  | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 上野 玄太 | 統計数理研究所 | 
| 森下 侑哉 | 京都大学 | 
| 横山 雅之 | 自然科学研究機構 核融合科学研究所 |