平成25(2013)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 25−共研−2042 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||||||
| 主要研究分野分類 | 7 | |||||||||
| 研究課題名 | 公的統計を用いた高齢女性の就業分析 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | テラムラ エリコ 寺村 絵里子 | ローマ字 | Teramura Eriko | |||||||
| 所属機関 | 国際短期大学 | |||||||||
| 所属部局 | 国際コミュニケーション学科 | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  本申請課題は、職業キャリアの最終地点として、高齢女性の置かれている就業の現状を意識面と収入面に着目して把握することを目的とする。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
|  使用データは東京大学社会科学研究所SSJデータアーカイブを通じて貸与を受けた内閣府(2002)『高齢者の経済生活に関する意識調査』及び内閣府(2007)『高齢者の経済生活に関する意識調査の個票データである。 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 公的統計及びパネルデータの取り扱いに関し、2回研究会を実施した。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 椿 広計 | 統計数理研究所 | 
| 永瀬 伸子 | お茶の水女子大学 |