平成23(2011)年度 重点型研究実施報告書
| 課題番号 | 23−共研−4201 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | a | ||||||
| 主要研究分野分類 | 3 | |||||||||
| 研究課題名 | 癌死亡リスクの視覚化に関する研究 | |||||||||
| 重点テーマ | 癌統計データ解析 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | カモ ケンイチ 加茂 憲一 | ローマ字 | Kamo Ken-ichi | |||||||
| 所属機関 | 札幌医科大学 | |||||||||
| 所属部局 | 医療人育成センター | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 88千円 | 研究参加者数 | 4 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  本研究は「癌死亡リスクの視覚化に関する研究」と名うち,時間に依存して変化する癌リスクの挙動を,統計モデルを用いて視覚化することを目的とする.癌に対して,時間に関連する要因がリスクファクターとなっていることは明らかである.例えば,年齢に従い癌リスクは増大する.このような変動を資格化することにより,癌の特性を端的に捉えやすくなることが期待される.なぜなら人間は視覚認識能力に長けているからである.本研究においては,時間に関連する変数を基底とする平面上に,癌リスクの高低を地図のように表現することによる視覚化を試みる. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 【論文発表】 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 開催していません. | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 佐藤 健一 | 広島大学 | 
| 冨田 哲治 | 県立広島大学 |