平成24(2012)年度 一般研究2実施報告書
| 課題番号 | 24−共研−2037 | 分野分類 | 統計数理研究所内分野分類 | d | ||||||
| 主要研究分野分類 | 7 | |||||||||
| 研究課題名 | 離島における第一次産業振興と環境維持を考慮した地域政策モデルの構築 | |||||||||
| フリガナ 代表者氏名 | コノシマ マサシ 木島 真志 | ローマ字 | Konoshima Masashi | |||||||
| 所属機関 | 琉球大学 | |||||||||
| 所属部局 | 農学部 | |||||||||
| 職 名 | 准教授 | |||||||||
| 配分経費 | 研究費 | 40千円 | 旅 費 | 85千円 | 研究参加者数 | 3 人 | ||||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
|  今年度は,昨年度行った透視度測定法を用いた赤土流出の定量評価(底質中懸濁物質含有量:SPSS)と周辺の土地利用のメッシュデータ,傾斜のデータをもとに,SPSSを従属変数とし,土地利用形態・地形を独立変数とする多変量解析を行った. | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 特になし | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 特になし | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 吉本 敦 | 統計数理研究所 | 
| ロッキー フランキー ローリング | 鹿児島大学大学院 連合農学研究科 生物生産学専攻 |