昭和61(1986)年度 共同研究実施報告書
| 課題番号 | 61−共研−75 | 専門分類 | 9 | |||||
| 研究課題名 | 森林環境に関する統計的研究 | |||||||
| フリガナ 代表者氏名 | イシダ ショウジ 石田 正次 | ローマ字 | 
 | |||||
| 所属機関 | 
 | |||||||
| 所属部局 | 
 | |||||||
| 職 名 | 
 | |||||||
| 所在地 | 
 | |||||||
| TEL | 
 | FAX | 
 | |||||
|  | 
 | |||||||
| URL | 
 | |||||||
| 配分経費 | 研究費 | 0千円 | 旅 費 | 0千円 | 研究参加者数 | 7 人 | ||
| 研究目的と成果(経過)の概要 | 
| 生活環境としての森林の有効配置及びその利用法を統計的に研究する。研究の内容は森林の生態系の統計モデル及び住民の森林の意識調査のデータを基礎として,生活環境林の長期的計画法と管理法を提示することにある。 | 
| 当該研究に関する情報源(論文発表、学会発表、プレプリント、ホームページ等) | 
| 日本林学会(62年4月)で総合報告 | 
| 研究会を開催した場合は、テーマ・日時・場所・参加者数を記入してください。 | 
| 生活環境としての森林の有効配置及びその利用法を統計的に研究する。研究の内容は森林の生態系の統計モデル及び住民の森林の意識調査のデータを基礎として,生活環境林の長期的計画法と管理法を提示することにある。 | 
| 研究参加者一覧 | |
| 氏名 | 所属機関 | 
| 赤坂 信 | 千葉大学 | 
| 今永 正明 | 鹿児島大学 | 
| 北村 昌美 | 山形大学 | 
| 菅原 聰 | 信州大学 | 
| 千野 貞子 | いわき明星大学 | 
| 南雲 秀次郎 | 東京大学 |